Microsoft Officeの評判・口コミ 全985件

time

Microsoft Officeのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (164)
    • 非公開

      (746)
    • 企業名のみ公開

      (75)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (97)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (73)
    • IT・広告・マスコミ

      (407)
    • コンサル・会計・法務関連

      (23)
    • 人材

      (35)
    • 病院・福祉・介護

      (24)
    • 不動産

      (8)
    • 金融・保険

      (21)
    • 教育・学習

      (32)
    • 建設・建築

      (21)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (165)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (14)
    • その他

      (22)
    • 不明

      (13)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (859)
    • 導入決定者

      (34)
    • IT管理者

      (85)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

経営コンサルティング|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

必需品

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

どの会社でも標準装備となっており、どのようなビジネスシーンにおいても、検索をすれば適したテンプレートが発見出来るほど浸透している。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

バージョンやOSによって互換性が無い際に、送信したファイルが破損してしまい、効率が下がってしまうことがある。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

顧客への納品物は基本的にエクセルやパワーポイントを使用するが、ほとんどの人が活用したことあるサービスなのでイメージの共有がしやすい。

閉じる

非公開ユーザー

sansan株式会社|ソフトウェア・SI|デザイン・クリエイティブ職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネス必須のツールです

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

これがないと何もできないというか、必須ツールすぎて言う必要がない。
取って代わるものがないので必需品となっている

続きを開く

城戸 恵一

セレブリックス|その他サービス|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ユーザビリティがよく、スケジューラーとメールはこれ!

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

エクセルやワードもとても良い機能ですが、一番はOutlook。
メールは送信取り消し機能があること。よくある送り間違いを防げます。送り相手がメールを開いてしまうと取り消しできないのですが、
開いていなかったら、削除しましたというお知らせも来ます。
またスケジューラーが直感的に使え、他の人のスケジュールを縦に一覧化できるので、この時間誰が空いているのかひと目で見れます。

続きを開く

松永 剛士

ドットフォワード合同会社|経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

事実上の標準アプリなので使わざるを得ないが、不満も多い

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

どの企業でも導入されているので互換性を気にしなくて良いのは昔と比べると大きなメリット。
ビジネス上で必要なアプリケーションが一通りそろっているのも評価。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

誰もが使い慣れていることは最大のメリット

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PCを使う人で、ワードやエクセルを使ったことが無いという人は稀有でしょうし、ビジネス的には他社とのやり取りのスタンダードツールとなっているので、どんなに良いツールが出てきても使われ続けるのだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ドキュメント編集ソフトのデファクトスタンダード

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Microsoftのワープロソフト(Word)や表計算ソフト(Excel)、プレゼンテーション(PowerPoint)などのソフトウェアが統合して使えるサービス。仕事上必ずPCにインストールさせておく必要があるぐらい、利用頻度が高い。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(企画・計画・調達)|20人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

良い製品です。

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

やはり一般的に多くの企業・個人で使われている製品である点です。
機能も豊富でとても便利な製品だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

安心感はあるけど、無駄な機能も多い

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

デファクトスタンダードゆえの安心感はありますね。ファイルの受け渡しも安心してできる、というのが一番のポイントになります。

続きを開く

Yu Manloon

ソフトバンクグループ株式会社|その他金融|プログラミング・テスト|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

MacOSにもっと対応してほしい

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

長年から進化してきた製品なので他のメーカーの類似品と比べると圧倒的に機能が多彩で高い熟度を感じている。

続きを開く

前澤 洋平

ソフトバンク株式会社|情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

本家の安定感

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料のLibraOfficeを並行して利用する場面もありますが、やはり細かい使用感も含め、総合的に本家と思います。
業務端末にもMicrosoftOffice APPを導入すれば、OneDirveやGoogleDriveを利用したシームレスな使い方もできるので、利用価値は高いと思います。
たまにグループでファイルを共有した使い方でも安定した動作の安心感があります。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!