Microsoft Officeの評判・口コミ 全985件

time

Microsoft Officeのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (164)
    • 非公開

      (746)
    • 企業名のみ公開

      (75)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (97)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (73)
    • IT・広告・マスコミ

      (407)
    • コンサル・会計・法務関連

      (23)
    • 人材

      (35)
    • 病院・福祉・介護

      (24)
    • 不動産

      (8)
    • 金融・保険

      (21)
    • 教育・学習

      (32)
    • 建設・建築

      (21)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (165)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (14)
    • その他

      (22)
    • 不明

      (13)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (859)
    • 導入決定者

      (34)
    • IT管理者

      (85)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

大塚 光

セーバー株式会社|ソフトウェア・SI|開発|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

リボンが使いやすい

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

リボンで機能が整理されているので、使用したい機能を探すのに困ることがない。OneDriveに直接保存しやすいのも使いやすい。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

スタイルなどリボンにサムネイルが表示されるが、小さく見にくいので、もう少し拡大できるような表示方法ができるとよい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

OneDriveに直接アクセスしやすいため、社内で共有するファイルを保存したり、閲覧する際にファイルを探す手間が省けた。

閉じる

田中 仁志

伊藤忠丸紅鉄鋼|総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

Officeを使わない選択肢はない

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ユーザーがMS Officeを使い慣れているのがある意味全て。O365も入れていて今更他には移れない。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

検討する必要なく導入が必要

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

仕事をする上で、導入しないという選択肢はないのではないか。ドキュメントを作成、閲覧するうえで間違いなく必要となる。本製品と互換性のあるソフトは存在するが、印刷範囲がずれたり等細かい部分で不便な点もでてくるため必須である。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

資料作成の基本

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

仕事で何かをする際、ほとんどがオフィスを使ってます。プレゼンをするにもデータ分析するにも、全てオフィスありきです。

続きを開く

古川 峻

スリーエスキャピタル株式会社|経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

仕事をする上で欠かせないソフトウェアとなっている

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ほぼ100%、ビジネス上で使われるソフトウェアとなっているため、導入しないという選択肢はない。自社で完結する場合には、同等の機能をもつソフトウェアがあるため必要ないかもしれないが、顧客とのやり取り、また過去の資料の活用などを考えた場合には、マイクロソフトオフィスは必要不可欠なものである。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネス上の標準アプリ

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Office365 ProPlusは先進的な機能改修を取り入れることができますが、こちらは長期安定動作向きで大きな機能改修はないですが変化への対応が難しいシステム・手順(CSVなど)があるもの向きだと思います

続きを開く

非公開ユーザー

その他の化学工業|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスをする上での必須ツール

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

世界的に使われているメジャーソフトなので、1度覚えてしまえばバージョンアップしても感覚的に伝え、ファイルを共有しても開けないと言ったトラブルがない。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|その他の設計|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スタンダードツール

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ビジネスシーンや個人でもMS-Office製品はなくてならない存在になっていると思います。社内の帳票類をエクセルですべて作成しているケースも珍しくないと思います。操作性、機能ともに十分過ぎるほど充実しているのと、サードパーティー製の支援ツールが使用できるのがいいです。

続きを開く

HAGIWARA Takahiro

ソフトバンクコマース&サービス株式会社|ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

企業ドキュメント作成の定番製品

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ドキュメント作成や表計算、プレゼンのすべてにおいて業界標準的なプログラム。
バージョンアップに伴い、Office2016以降は、Mac版とWindows版の互換性が高まり、相互のファイルのやり取りが行いやすくなった。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

仕事には不可欠

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

各種文書の作成に不可欠。このソフトがなければ仕事にならない。各ボタンの配置や機能的にも、とくに不満はない。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!