Microsoft PowerPointの評判・口コミ 全1369件

time

Microsoft PowerPointのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (167)
    • 非公開

      (1058)
    • 企業名のみ公開

      (144)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (163)
    • 飲食・宿泊

      (9)
    • サービス

      (84)
    • IT・広告・マスコミ

      (461)
    • コンサル・会計・法務関連

      (33)
    • 人材

      (29)
    • 病院・福祉・介護

      (40)
    • 不動産

      (28)
    • 金融・保険

      (33)
    • 教育・学習

      (63)
    • 建設・建築

      (54)
    • 運輸

      (13)
    • 製造・機械

      (255)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (18)
    • 組合・団体・協会

      (27)
    • その他

      (43)
    • 不明

      (9)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1280)
    • 導入決定者

      (29)
    • IT管理者

      (58)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他小売・卸売|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

プレゼンテーションのマストツール

プレゼンテーションで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

資料作成、プレゼンテーション、マニュアルなどあらゆるシーンで活用しています。圧倒的に利用者が多く、他のメンバーやビジネスパートナーと資料の共有にも活用しています。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

デザインテンプレートを活用するケースがあるのですが、もう少しシンプルなテンプレートを用意していただけると嬉しいです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

セミナーや社内プレゼンテーションを円滑に進めることができました。
アニメーションも活用できるので、インパクトのあるスライドを作成することができました。

閉じる

土橋 礼子

シェリーマリエ|その他小売・卸売|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

プレゼンだけじゃない!powerpointを使うべき理由4つ

プレゼンテーションで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ワードやエクセルはビジネスの現場では標準ですが、大企業でない限り「パワーポイントを仕事で使う」という人はまだまだ少ない印象ですよね。
しかし、パワポを使えば、ビジネスのスピードが加速し、求める成果をすぐに出すことができます!
・PowerPointのスライドにWebサイトの情報や他のソフトの画面を貼り付けできる
・動画編集機能が備わった
・相手を説得させるための戦略を落とし込んだ資料が作れる
・ワードの文書作成機能、エクセルの表機能など、「いいとこ取り」を盛り込んだのがパワポ

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

プレゼンテーションに大活躍!

プレゼンテーションで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

多数のテンプレートが入っているので、Microsoft PowerPointをあまり使ったことのない初心者の方でも文字だけではなく、画像や、音楽を取り入れることもできるので見栄えのいい相手を引きつけるデザインの資料を制作ことができます。

続きを開く

久田 真士

株式会社アーキテクト|その他サービス|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

プレゼン資料作成だけじゃない

プレゼンテーションで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

まずプレゼンテーション資料の作成するうえで圧倒的に使いやすいツールです。操作がとても簡単で、アニメーションも使いやすいものが多い。また、マニュアルの作成等ほかの用途での利用にも役に立ちます。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|営業・販売・サービス職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Microsoft PowerPoint

プレゼンテーションで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

プレゼン・情報整理・資料提供・マニュアル作成にはこちらMicrosoft PowerPointを必ず使用しています。
画像や音楽もつけることができるので、プレゼンの際はとても重宝している。
マニュアル作成の際には重宝しており、画像や文字などが好きなように配置・挿入できるので、とても良い。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

プレゼンに役立つ機能が満載

プレゼンテーションで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

どのシートもバランスを統一して作れる。写真を追加して加工したり、図やグラフも作成して追加できる。アニメーションでさらにプレゼンに工夫ができるなど、プレゼンに役立つ機能が満載。

続きを開く

金田 厚史

㈱アーキテクト|放送・出版・マスコミ|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

プレゼン資料はパワポが基本

プレゼンテーションで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

プレゼン資料やマニュアルの作成など、PowerPointを使うのが当たり前になっている。word、Excelを並びビジネスマン入門ツールである。
良いところはある程度の知識があれば、テンプレを元にセンスが無くても見栄えのいい資料が作れるところ。
ビジネスに必須です。

続きを開く

里 明子

ぬいぐるみ衣装専門店・シェリーマリエ|通信販売|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

テンプレートを最大限に活用!プレゼン資料作成ツールの決定版

プレゼンテーションで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ワードやエクセルは仕事で使ったことがあっても、営業職とかでないとパワーポイントは未経験、という場合が多いですよね。私もそうでした。
お客様を対象にした、プチセミナーを開催するということになり、そこでの資料作成としてパワーポイントで作るという指示が出て、不慣れながらも使っていたところ、下記のメリットに気づきました。
(良い点)
・初期テンプレートは種類が少ないが、ネット上などから豊富なデザインテンプレートがダウンロードできるので、それを使えば見栄えがする資料が作れる
・フォントの種類が多いので、魅力的なスライド資料が作れる
・文字や画像を自由な位置にレイアウトできるので、自由自在に望む資料が作れる

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

セミナー講演にかかせないツール

プレゼンテーションで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

誰でも手軽に提案資料やセミナー資料など、スライドデータをつくることができます。
様々なフォーマット、デザインが用意されているのでコピーや文章を入れるだけで綺麗なデータが仕上がります。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

提案資料作成の定番アプリ

プレゼンテーションで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

誰でも手軽にプレゼンテーション資料を作成することができる点です。実際に顧客に提案する際には、文字を極力減らし視覚的に訴えるようなデザイン性に富んだスライドを容易に作成できる点や、メモ欄にカンペを記入して最悪プレゼン中にカンニングしたりしています。また、Excelと連動し、簡単にグラフデータ等の数字を変更・グラフへ反映することもできますので、様々な数字報告のプレゼンの際んも作成しやすく、数字を変えて使いまわしもよく行っております。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!