Microsoft PowerPointの評判・口コミ 全1342件

time

Microsoft PowerPointのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (167)
    • 非公開

      (1032)
    • 企業名のみ公開

      (143)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (162)
    • 飲食・宿泊

      (9)
    • サービス

      (84)
    • IT・広告・マスコミ

      (452)
    • コンサル・会計・法務関連

      (33)
    • 人材

      (27)
    • 病院・福祉・介護

      (39)
    • 不動産

      (27)
    • 金融・保険

      (33)
    • 教育・学習

      (61)
    • 建設・建築

      (51)
    • 運輸

      (13)
    • 製造・機械

      (250)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (18)
    • 組合・団体・協会

      (27)
    • その他

      (41)
    • 不明

      (8)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1254)
    • 導入決定者

      (28)
    • IT管理者

      (58)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

山野 若菜

株式会社ファンタス|その他サービス|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内マニュアルの作成に利用しています

プレゼンテーションで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

パワーポイントといえばプレゼン資料作成のイメージが強いですが、私は社内マニュアルの作成に利用しています。図やテキストを入れやすい・配置しやすいので、手順書を作る際はかなりわかりやすく作ることができます。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

とても小さいことですが、新規ファイル追加時の初期設定で、サイズをA4に指定することはできないのでしょうか・・。いつもワイドな画面で開かれてしまい、そのまま資料を作ってしまって、印刷のときに困ったことがあります。ぜひ、初期設定はA4にしたいです・・・。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

パワーポイントを知る前は、社内マニュアルはすべてエクセルに画像を貼り付けて作成していました。
エクセルだと印刷ページを区切るのは大変だし、いろいろ見づらかった点がパワポにすることですべて解決されました。使いはじめてよかったです。

閉じる

山田 愛

株式会社関通|倉庫|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

仕事でもプライベートでも活用できるプレゼン作成ソフト

プレゼンテーションで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

操作が簡単であること。
誰でも、プレゼン資料が作れることです。
またデザインを選ぶと、それに合ったカラーを選択できるようになるので
不慣れな場合でもまとまって見やすいプレゼン資料の作成ができます。

また慣れたら動画の作成や、ポスターなども作成できたり
その汎用性は高いです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

資料作成といえばパワポ

プレゼンテーションで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

学生からサラリーマンまで資料作成といえばこれ!と言うくらい浸透しているツール。実業務でもすぐに説明書などをみなくても簡単に資料作成ができることが良いポイント。また複雑な資料を作りたい時にも資料作成ができることが良い。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

プレゼンテーションの定番ソフト

プレゼンテーションで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

プレゼンテーション資料作成ソフトとして実績やシェアが高いため機能が充実すると共に、社内外のメンバーと内容を共有し易い。特に圧倒的なシェアで殆どのビジネス用PCで扱えるため自身のパソコンを持参しなくてもプレゼンテーションが行える。また、プレゼンテーションを行う際に講演者側だけにトークスクリプトを表示することができるため、スピーチの内容を全て記憶しなくても講演ができる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

プレゼン資料の作成はこれだけで十分です!

プレゼンテーションで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

1.多彩なデザインやアニメーションなど選択余地の多さに助かります。
2.プレゼンテーションのスライド機能が秀逸で制作した資料が実際よりも素晴らしく感じてしまいます

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

プレゼン用資料として便利

プレゼンテーションで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内外のプレゼン用資料として必須アイテム。テンプレートも豊富にあり用途によって使い分けができるし、Excelで作成した資料との連動もできたり、社内でも多くの人が使用しているので共有して手直し出来たりと便利なツールです。

続きを開く

坪坂 絵美

株式会社ファンタス|その他サービス|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

プレゼン資料の鉄板!!

プレゼンテーションで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

文字や図形、写真を自由自在に使いこなせて、プレゼン資料には欠かせないソフトです。アクション機能で文字等に動きが付けられ、アピールや協調したいポイントを伝えやすくなります。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

簡単なCMレベルのプレゼンができます

プレゼンテーションで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スライドショーでプレゼンを行う程度で多くの方が使われている製品ですが、アニメーション機能を使いこなせば、セリフ・音楽・写真・動画が多彩に活用できて、センスの光るプロモーションビデオ並みのプレゼンテーションが出来ます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

わかりやすい資料作成に抜群

プレゼンテーションで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

プレゼンテーション資料作成に適しており、画像、図形、グラフなどをいれられるのでわかりやすく資料の作成ができるツールだと思う。機能豊富であって、すべてを使いこなすのは難しいが、初心者でも簡単に、ある程度の資料作成ができるので使いやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

定番中の定番

プレゼンテーションで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

世界中で使用されている、資料作成ソフト。
他に選択肢は考える事はなく、業務の上では本製品を使っておけば絶対に間違いはありません。世界中どこでも通用します。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!