Microsoft PowerPointの評判・口コミ 全1347件

time

Microsoft PowerPointのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (167)
    • 非公開

      (1037)
    • 企業名のみ公開

      (143)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (162)
    • 飲食・宿泊

      (9)
    • サービス

      (84)
    • IT・広告・マスコミ

      (452)
    • コンサル・会計・法務関連

      (33)
    • 人材

      (27)
    • 病院・福祉・介護

      (39)
    • 不動産

      (27)
    • 金融・保険

      (33)
    • 教育・学習

      (61)
    • 建設・建築

      (52)
    • 運輸

      (13)
    • 製造・機械

      (252)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (18)
    • 組合・団体・協会

      (27)
    • その他

      (43)
    • 不明

      (8)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1259)
    • 導入決定者

      (28)
    • IT管理者

      (58)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

デザイン・製作|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

直感的に利用できるグラフィカル資料作成

プレゼンテーションで利用

良いポイント

初心者でも書類の設定さえできればグラフィカルにいろいろな資料が作成できる。Excelからのグラフの貼り付けなど連携ができる。UIが分かり易く簡単で初心者でも直感的操作で作成ができる

改善してほしいポイント

ページマスターなど利用してある程度のページ数の資料を綺麗に作りたい場合は操作方法がわかりずらいと感じます。マニュアルを確認しても操作が分かりにくかったです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

社内での企画書やお知らせ関連を全てパワーポイントで資料を作っています。ページ構成の資料が簡単につくれるので説明がし易く大変助かっています。特に使い方を聞かなくても分かりますしネット上にテンプレートや操作方法も情報が多くあるので使いやすいです。

閉じる

非公開ユーザー

プラスチック製品|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単に出来る資料作成ツール

プレゼンテーションで利用

良いポイント

画像配置、文字入力と簡単に操作できるし、テンプレート等も充実しているので、すぐに資料が作れます。位置調整なども感覚的に細かくできるので便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Microsoft PowerPointのレビュー

プレゼンテーションで利用

良いポイント

Excelであると、オブジェクトの選択は矢印マークを選んでからでないとできないが、本ソフトは何もせずにマウスを引っ張ればオブジェクトが選択できる。また、違う頁にオブジェクトをコピーする際にも、コピー元と同じ位置にコピーしてくれてズレがないため、プレゼンの際に違和感がない。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|製品企画|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

魅せる資料をお手軽に作成可能!!

プレゼンテーションで利用

良いポイント

提案資料や企画資料などの各種プレゼン資料の作成はもちろんのこと、音声吹込みやアニメーションを利用した動画制作なども簡単に作ることができます。特に最近で重宝したのは、画面録画機能を使ってパソコンの操作を録画しスライドに張り付けることで、説明文を入れながらの動画が容易に制作できたことでした。
動画制作ソフトほど細かいことはできませんが、それほど時間をかけずにできる点が良かったです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Microsoft PowerPointの利用感(レビュー)

プレゼンテーションで利用

良いポイント

長年使っていますが、とくに以下の5点について満足しています。
・多数の方が使われているので、社内外ともにデータ交換にストレスを感じないこと
・操作で分からないことがあれば、まわりに聞いたりWebで簡単に調べられること
・デザインセンスがなくとも、テンプレートやテキストの効果など提案してもらえること
・提案書や企画書など、標準テンプレートを用意することで業務が効率化されること
・また効率化だけではなく、社内のノウハウをテンプレートとして残していけること
他にも、動作が安定しているなど問題なく活用できています。

続きを開く

非公開ユーザー

旭操設備株式会社|設備(建設・建築)|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

海外出張の時のプレゼンで使用

プレゼンテーションで利用

良いポイント

マイクロソフト社のプレゼン用ソフトです。Windowsのパソコンであれば使えるので、実際に取引先でプレゼンを披露する時には必ず持って行っています。海外出張時にもUSBに入れて持っていき、海外でも使うことができたのがよかったです。文字を大きく書いたり、アニメーションで強調表示をしたりと、見る人に分かりやすいプレゼンができるように作られているのが特徴で、使い方は同じマイクロソフトのWordよりも遥かに簡単ですね。図形の挿入も簡単で、文字を丸で囲んだり、色をつけたりすることもできて便利なので、重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

旭操設備株式会社|その他製造業|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

プレゼントいえばこれです

プレゼンテーションで利用

良いポイント

・マイクロソフト社の運営するプレゼンテーションに特化したソフトで、各種発表会や学会などで幅広く使われています。その理由は使い勝手の良さ。文字はテキストボックスに書き込めば色や大きさ、フォントなどを自由に変えられますし、エクセルやペイントで編集した表や図、グラフをそのまま挿入することが可能だからです。見栄えもよく、見る人に分かりやすい発表用資料を作るにはこれがもってこいです。
・アニメーション機能も付属しており、文字を動かして強調表示したりすることも得意ですよ。また発表者の手元ではメモ機能があり(相手には見えない)、次に発表するコンテの内容がざっと頭に入るので、発表しやすいのが気に入っています。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|プログラミング・テスト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

プレゼント言えばパワーポイント

プレゼンテーションで利用

良いポイント

PowerPointの良い点は、文字に動作を付けるなどしてプレゼンテーションをよりよく見せられるためのツールが豊富な点です。また、プレゼン中のカンペ(発表者にしか見えないメモ)が作成でき、利用者の事を考慮したツールが多いという印象です。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

仕事でマストなツール

プレゼンテーションで利用

良いポイント

基本的に資料や企画書を作る際はMicrosoft PowerPointを使っている。テキストや図や写真などを挿入して多様なデザインの資料や企画書に仕上げることができ仕事でマストなツール。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

プレゼン資料を簡単に作成。音声付加で自動プレゼン可能。

プレゼンテーションで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・事実上の標準で、ノウハウ共有ができる。
・直感的に操作可能。
・豊富なテンプレート。
・音声付加で自動プレゼン可能。
その理由
・豊富な利用例がインターネット上で検索できる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!