非公開ユーザー
情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
ソフト自体はとても良い。Googleスライドと使い分けている
プレゼンテーションで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
プレゼンテーションソフト、説明資料作成用のソフトとして機能性は秀逸です。後発でGoogleが同様のクラウドサービスGoogleスライドをリリースしており、シチュエーションに沿って使い分けています。
Power Pointは、簡単に使いやすく、クラウドで共有しづらい取引先にもファイルで送れるので、そういう点が気に入っています。
Googleスライドは、社内での共同作業や、社内でプレゼンの機会がある時などに利便性を感じるため、使い分けています。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
前述の通り、共同作業をする時などは、Google スライドを使う事にしているため、この手軽さでオンラインの共同作業がしやすくなると、利用率が上がるかもしれません。
また、高機能なのは理解していますが、Google スライドは無料で利用できてしまうため、費用面はPower Pointが相対的に高めに映ってしまいます。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
先日も、取引先に自社のサービスの説明資料として、スピーディーに資料作成をして、ファイルで送る、という意味では、ビジネスの課題をスピーディーに解決してくれました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
昔からある定番のソフトであるので、使いやすさ・高機能性、周囲も使っている、という点で非常に利便性が高いと思います。