非公開ユーザー
情報通信・インターネット|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
コミュニケーションの活性化につながります
ビジネスチャット,Web会議システム,コラボレーションツールで利用
良いポイント
チャット機能を活用することで、プロジェクトメンバー間のコミュニケーションが活発になっています。Eメールでは、返信が来るまでに最大24時間程度時間がかかっていましたが、チャットは頻繁に確認するケースが多いため、よりコミュニケーションの数が増えました。
改善してほしいポイント
Teams会議を開催した際に、会議内のチャットで個人宛のダイレクトメッセージが送れるようになれば良いなと感じます。個人チャットで会話するよりも、同じ場所で会話できた方が振り返りやすいと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
会議室の空きがなく日程調整が難しい場合でも、画面共有機能を用いて会議が行えるので、円滑に業務を進められています。
検討者へお勧めするポイント
Microsoft社製品のため、他の365製品との連携性も良いのでお勧めです。
今後導入予定のあるITツール
チャットツールの導入
ファイル共有ツールの導入
ペーパレスを実現するためのツールの導入
電子署名ツールの導入
マルウェア・フィッシング対策
条件付きアクセスの導入(いつ、どこで、だれが、どのPCで会社のデータ、アプリにアクセスできるか制御)
BIツールの導入(さまざまなデータを分析・見える化)
PBXのクラウド化(会社の固定電話の着発信、内線通話をPC、スマートフォンなどで行えるようにする)
分からない
続きを開く