非公開ユーザー
人材|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
社内コミュニケーションツールとして十分
ビジネスチャット,Web会議システム,コラボレーションツールで利用
良いポイント
officeツールの一つのため、社内コミュニケーションを取る際にword、excel、onedriveとの連携がシームレスに出来るため、ユーザビリティが高い
改善してほしいポイント
アクセス権限の管理が複雑でチャットやチーム内で共有するファイルの取り扱いに最新の注意が必要なことが面倒で、かつアラートが出来ないため、改善して欲しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
個別のチーム内で共有しているファイルがonedrive/sharepointからも直接出来るため、必要な書類が行方不明になることがなく、業務上助かっている。
今後導入予定のあるITツール
チャットツールの導入
ファイル共有ツールの導入
ペーパレスを実現するためのツールの導入
電子署名ツールの導入
マルウェア・フィッシング対策
条件付きアクセスの導入(いつ、どこで、だれが、どのPCで会社のデータ、アプリにアクセスできるか制御)
BIツールの導入(さまざまなデータを分析・見える化)
PBXのクラウド化(会社の固定電話の着発信、内線通話をPC、スマートフォンなどで行えるようにする)
分からない
続きを開く