非公開ユーザー
食料品|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
社内におけるメインコミュニケーションツールです
ビジネスチャット,Web会議システム,コラボレーションツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・全体的に直感で使えるインターフェースなので、ストレスなく使える
・FormsやListsなどをTeamsのタブに組み込めるので、様々なアプリと連携して使いやすい
・チャットだと大容量のファイルでも瞬時に送れるので効率的にやり取りを行える
・通知をカスタマイズできるので、自分好みに設定できる
改善してほしいポイント
使えば使うほどTeamsにはいろいろな機能があるので、活用にしがいがあると感じます。気になる点があるとすれば、仕様変更か何かで会議招集があるとOutlook側にもTeams側にもメンションが届くことです。大きく気になりませんが、通知が煩雑に感じることもあるかもしれません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・ドキュメントファイルをチームごとに管理できるので、チームでの共同作業を行いやすくなった
・チーム内での投稿を通じて気軽にメンバーとコミュニケーションを取れる
・FormsやLists、PowerAutomate など、様々なO365製品をTeams内で組み合わせて使えるので、一つの画面で連携が行えるので大変手軽に作業を行える
今後導入予定のあるITツール
チャットツールの導入
ファイル共有ツールの導入
ペーパレスを実現するためのツールの導入
電子署名ツールの導入
マルウェア・フィッシング対策
条件付きアクセスの導入(いつ、どこで、だれが、どのPCで会社のデータ、アプリにアクセスできるか制御)
BIツールの導入(さまざまなデータを分析・見える化)
PBXのクラウド化(会社の固定電話の着発信、内線通話をPC、スマートフォンなどで行えるようにする)
分からない