非公開ユーザー
倉庫|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
挙動が重い
ビジネスチャット,Web会議システム,コラボレーションツールで利用
良いポイント
teamsのアプリ上で、Excel、SharePoint、outlookなど、Microsoft製のアプリはほぼ動作させることが可能だ
改善してほしいポイント
スケジュール機能でチームメンバーの予定をBOOKしようにも、あまりにも読み込みに時間がかかり過ぎて、待つのを諦めて参加可否を聞いている。もう少しまともになれば使いやすいと思う。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内のコミュニケーションの円滑化に貢献した。チャットツールなので、気軽にやりとりができ、また、簡単なMeetingも直ぐに行うことができる。フェイストゥーフェイスの会議でも画面の共有で頻繁に使っている。
今後導入予定のあるITツール
チャットツールの導入
ファイル共有ツールの導入
ペーパレスを実現するためのツールの導入
電子署名ツールの導入
マルウェア・フィッシング対策
条件付きアクセスの導入(いつ、どこで、だれが、どのPCで会社のデータ、アプリにアクセスできるか制御)
BIツールの導入(さまざまなデータを分析・見える化)
PBXのクラウド化(会社の固定電話の着発信、内線通話をPC、スマートフォンなどで行えるようにする)
分からない
続きを開く