非公開ユーザー
情報通信・インターネット|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
オンライン会議、チャット、プロジェクト管理に欠かせないツール
ビジネスチャット,Web会議システム,コラボレーションツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・ミーティング、チャット、スケジュール管理、プロジェクト管理が一括でできる
・SharePoint、Planner、noteなどさまざまなMicrosoft製品を埋め込んで使える
その理由
・Teamsから様々な機能・ツールにアクセスできるのでツールを切り替えたり、サインインなどの手間がない
・チームのタグに任意のページを埋め込むことができ、情報迷子にならなくなった
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・起動に時間かかるときがある
・外部テナントでオンライン会議に参加した後、自テナントでオンライン会議に参加するとバーチャル背景が消えていることがある
その理由
・アップデートが多い、機能が多い分重くなりがち
・理由はわからないが、背景があると思ってカメラをオンにしたら背景がなくてあせってしまう
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・社内の情報共有基盤。立ち上がらないと仕事にならない。
・出社しなくてもオンラインで完結できる仕事が増え、業務効率は30%は上がっている実感
課題に貢献した機能・ポイント
・オンライン会議、チームやチャネルを作って情報共有ができる
・スレッド機能があるので、チャットの履歴が追いやすい
・オンライン会議のノイズ抑制機能がよい、多少騒音がある環境でも安心して参加できる
検討者へお勧めするポイント
以前はオンライン会議、チャット、メールが別々のツールで切り替えて使っていたが、
Teamsになってからは、切り替える手間がなくなり、ストレスが減った。
もはやTeamsなしでは業務できないほど使っている。
今後導入予定のあるITツール
チャットツールの導入
ファイル共有ツールの導入
ペーパレスを実現するためのツールの導入
電子署名ツールの導入
マルウェア・フィッシング対策
条件付きアクセスの導入(いつ、どこで、だれが、どのPCで会社のデータ、アプリにアクセスできるか制御)
BIツールの導入(さまざまなデータを分析・見える化)
PBXのクラウド化(会社の固定電話の着発信、内線通話をPC、スマートフォンなどで行えるようにする)
分からない