非公開ユーザー
機械器具|人事・教育職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
企業所属 確認済
投稿日:
コミュニケーションがスムーズに
ビジネスチャット,Web会議システム,コラボレーションツールで利用
良いポイント
ビデオ会議の予定がOutlookのカレンダーと連携できるため日程管理がとても助かっています。またスマホでの確認もできるため日々の業務連絡に便利です。いいね!などのリアクションマークをつけることで気軽に投稿に対して表現できるため、気軽なコミュニケーションの一つとなっている気がします。
改善してほしいポイント
通知が多い時があるため使用する際は設定やチャネルの工夫が必要。また重要マークをつけて発信してもスレッド型の投稿で情報が流れてしまう。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
拠点の違う社員や外出しているときの連絡がスムーズになったこと。また社内勉強会もオンラインと対面のハイブリッド開催ができるようになったこと。
今後導入予定のあるITツール
チャットツールの導入
ファイル共有ツールの導入
ペーパレスを実現するためのツールの導入
電子署名ツールの導入
マルウェア・フィッシング対策
条件付きアクセスの導入(いつ、どこで、だれが、どのPCで会社のデータ、アプリにアクセスできるか制御)
BIツールの導入(さまざまなデータを分析・見える化)
PBXのクラウド化(会社の固定電話の着発信、内線通話をPC、スマートフォンなどで行えるようにする)
分からない
続きを開く