非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
他のMicrosoft 製品と連携していて便利。
ビジネスチャット,Web会議システム,コラボレーションツールで利用
良いポイント
OneDriveやSharePoint にアップロードしたドキュメントを容易にチームメンバーに共有できたり、Outlookに会議予約をすれば、Teams上で予定かんりができる。
改善してほしいポイント
返信する際に時々うまく機能せず、引用ができない。一度閉じて開き直しても事象が解決しないことがある。また、@でメンションしようとしても、メンションが機能しない場合もある。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Teams会議で生成AI(Copilot )を使えるようになったことで、会議参加者のそれぞれのタスクを整理したり、会議の内容をまとめてくれるようになり、議事録を作成する時間が大幅に短縮された。
今後導入予定のあるITツール
チャットツールの導入
ファイル共有ツールの導入
ペーパレスを実現するためのツールの導入
電子署名ツールの導入
マルウェア・フィッシング対策
条件付きアクセスの導入(いつ、どこで、だれが、どのPCで会社のデータ、アプリにアクセスできるか制御)
BIツールの導入(さまざまなデータを分析・見える化)
PBXのクラウド化(会社の固定電話の着発信、内線通話をPC、スマートフォンなどで行えるようにする)
分からない
続きを開く