非公開ユーザー
鉄・金属|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
社内のコミュニケーションツールとして便利
ビジネスチャット,Web会議システム,コラボレーションツールで利用
良いポイント
・メールより気軽に連絡が取れる
・グループチャットがあり、部署内での連絡事項や、休みの連絡、急ぎの要件等、情報共有に便利
・リアクションアイコンで返事も可能
・outlookとの連携もスムーズで、WEB会議の予定等簡単に案内ができる
改善してほしいポイント
・アカウントの状態をoutlookのスケジュールに入っている予定に合わせて表示(連絡可能・取込中)してくれるところは便利だが、接続が上手くいかないとちゃんと表示されないときがあり困っている。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・気軽にグループチャットで情報共有ができるので、部内の情報共有がスムーズにできるようになった。
・休みの連絡や在宅勤務もはいるため、誰が休みか・在宅勤務かがわかりやすくなった。
・今まで社内のWEB会議ツールが浸透していなかったが、導入によってWEB会議ツールが浸透し、利用がしやすくなった。
検討者へお勧めするポイント
手軽で便利です。
社内でのコミュニケーションツール・WEB会議ツールとしてお勧めします。
今後導入予定のあるITツール
チャットツールの導入
ファイル共有ツールの導入
ペーパレスを実現するためのツールの導入
電子署名ツールの導入
マルウェア・フィッシング対策
条件付きアクセスの導入(いつ、どこで、だれが、どのPCで会社のデータ、アプリにアクセスできるか制御)
BIツールの導入(さまざまなデータを分析・見える化)
PBXのクラウド化(会社の固定電話の着発信、内線通話をPC、スマートフォンなどで行えるようにする)
分からない