非公開ユーザー
情報通信・インターネット|保守・運用管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
        企業所属 確認済
      
    
      投稿日:
      
    
  チーム内コミュニケーションの実施が円滑に
良いポイント
マイクロソフトシリーズのチャットツールです。
チャット機能自体は他のソフトとも大差はなく、安心して利用できますね。
デフォルトでウェブ版はエンターキーでチャット送信になってしまっていたので、その点は注意が必要かと思います。
改善してほしいポイント
個人的にはエンターキーで投稿はあまり嬉しくないのですが、変更もできるので慣れるか変更するか対応する必要がありそうです。
加えてそこが他サービスと差別化できる要因ではあると思うのですが、スタンプはスラックなどと比較するとベーシックなものが多く、コミュニケーション時利用できるものが少ないかなと感じました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
メンバー間でのコミュニケーションツールとして、利用していますがタスクの進捗確認を図る使い方もできるため、コミュニケーション以外にも管理にも利用できるツールだと感じます。
検討者へお勧めするポイント
チャットのみならずメンバー間のタスク管理などもできるため、そうした機能を求める方にはおすすめです。
今後導入予定のあるITツール
チャットツールの導入
ファイル共有ツールの導入
ペーパレスを実現するためのツールの導入
電子署名ツールの導入
マルウェア・フィッシング対策
条件付きアクセスの導入(いつ、どこで、だれが、どのPCで会社のデータ、アプリにアクセスできるか制御)
BIツールの導入(さまざまなデータを分析・見える化)
PBXのクラウド化(会社の固定電話の着発信、内線通話をPC、スマートフォンなどで行えるようにする)
分からない
      続きを開く