非公開ユーザー
その他サービス|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
リモートワーク結ぶ
ビジネスチャット,Web会議システム,コラボレーションツールで利用
良いポイント
リモートワークはもちろん、支社とのコミュニケーションが良い方向につながっていると実感しています。チャット、ビデオ会議、ファイル共有が一つのアプリで完結し、Microsoft 365との高い親和性により、業務効率が向上だけでなく気軽にコミュニケーションが取れるようになったのも大きい成果だと思います。また、プロジェクトごとのチャンネル機能で、情報整理も非常にスムーズです。
改善してほしいポイント
機能の多さゆえの複雑さが課題かと。特に画面共有時の接続不安定さや、重たい動作時のパフォーマンス低下、通知設定の煩雑さなど、さらなる改善を期待しています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
以前は電話や長文メールで行っていた支社との連絡が、Teamsの導入により改善されたのが当社の場合は大きいです。プロジェクトごとのチャンネル作成により、情報の透明性と追跡性もわかりやすく混乱しにくいです。また、リモートワーク時の即時的なコミュニケーションが可能となり、各地に散らばっているチームメンバーでも協働しやすくなりました。
検討者へお勧めするポイント
ビデオ会議やチャットでコミュニケーションの効率化を求める組織に最適です。
今後導入予定のあるITツール
チャットツールの導入
ファイル共有ツールの導入
ペーパレスを実現するためのツールの導入
電子署名ツールの導入
マルウェア・フィッシング対策
条件付きアクセスの導入(いつ、どこで、だれが、どのPCで会社のデータ、アプリにアクセスできるか制御)
BIツールの導入(さまざまなデータを分析・見える化)
PBXのクラウド化(会社の固定電話の着発信、内線通話をPC、スマートフォンなどで行えるようにする)
分からない