非公開ユーザー
情報通信・インターネット|その他モノづくり関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
社内・顧客と手軽にコミュニケーションできるツール
ビジネスチャット,Web会議システム,コラボレーションツールで利用
良いポイント
社内や顧客・取引先とのチャット、音声通話、ビデオ会議、ファイル共有がひとつのアプリで完結できる便利なツールです。他のツールを行き来する必要がないため、手数が削減できます。
Web会議ではチャットやファイル共有、リアクションができ、実用性と和やかな雰囲気で会議を進められます。振り返りのために会議録画、文字起こし、出席レポートなどを利用し、会議後の確認も簡単にできます。
改善してほしいポイント
・アプリ起動や会議参加までに時間がかかることあり、開始時間までに時間の余裕がない時に困るため、安定した挙動を求めます。
・会議中のリアクションの種類が少ないため、増やして欲しい。また、ユーザーで追加できるようにして欲しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
メールによるコミュニケーションに対して、チャットやスレッド形式での会話により、やり取りがスピーディーになり、メールによる確認時間の削減でき、情報共有の即時化を実現できました。
検討者へお勧めするポイント
Web会議を多人数でするときにリアクションを使って反応できることで和やかに進められます。Web会議だとなじみにくかったり、おっくうになることがあれば、取り入れるとWeb会議にも馴染みやすくなります。
今後導入予定のあるITツール
チャットツールの導入
ファイル共有ツールの導入
ペーパレスを実現するためのツールの導入
電子署名ツールの導入
マルウェア・フィッシング対策
条件付きアクセスの導入(いつ、どこで、だれが、どのPCで会社のデータ、アプリにアクセスできるか制御)
BIツールの導入(さまざまなデータを分析・見える化)
PBXのクラウド化(会社の固定電話の着発信、内線通話をPC、スマートフォンなどで行えるようにする)
分からない