Microsoft Outlookの評判・口コミ 全963件

time

Microsoft Outlookのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (102)
    • 非公開

      (768)
    • 企業名のみ公開

      (93)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (136)
    • 飲食・宿泊

      (5)
    • サービス

      (51)
    • IT・広告・マスコミ

      (294)
    • コンサル・会計・法務関連

      (21)
    • 人材

      (25)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (21)
    • 金融・保険

      (27)
    • 教育・学習

      (21)
    • 建設・建築

      (28)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (219)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (13)
    • 組合・団体・協会

      (16)
    • その他

      (32)
    • 不明

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (869)
    • 導入決定者

      (26)
    • IT管理者

      (67)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メール送受信ソフトの定番

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

メールの送受信が簡単に出来、下書き保存機能とメールのブックマーク(旗マーク)機能が良いポイントだと思います。メール本文を一度書き送信前に確認時間を置ける下書きは安心感があり、ブックマークは多くのメールから後で見返したい重要なメールをマーキングしておける為、見忘れを防ぐ事が出来ます。

改善してほしいポイント

スケジュール機能のカレンダー形式のUI表示について、登録ユーザーが多いと重いと感じる時があります。登録ユーザー数に左右される部分はありますが、表示速度が早くなるとスムーズに閲覧できる為、改善されて欲しいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

メールを関係者各位に送信・受信出来、確実な連絡を取る事が出来ています。また、WEB会議やタスクのスケジュール登録が出来、他ユーザーのスケジュールも把握できる為、予定調節に役立ちます。登録したスケジュールは直前で通知(ポップアップ)が出る為、忘れる事なく作業が出来る事も助かります。

閉じる

非公開ユーザー

ガソリンスタンド・燃料|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メールだけでなくタスクの管理も可能

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

メールやスケジュール調整に使用している。
予定を設定するとリマインダーメールを送信してくれるので、業務を忘れることが無く便利。
また会議を開催する際に、メンバーを設定すると全員に案内が送られるので、個別に連絡を取り合う面倒がない。

続きを開く

非公開ユーザー

大東建託株式会社|総合(建設・建築)|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

利用しやすいです

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・所属している企業内において、所属や連絡を取りたい相手の状況を確認することができる
・カレンダー機能により、上司の予定が確認でき、また予定の共有もできる
その理由
・定期的に人事異動がある中で、相手の所属の確認の際に従来までは時間が掛かっていたが、瞬時に確認することができる。また、相手の状況の確認については、業務の依頼や確認をする際に、会議中や外出中そして、連絡可能と表示があるため、ある程度相手の都合を確認しながら連絡をすることができるため。
・従来は、予定の確認を電話ですることが多かったが、すべてoutlookで完結させることで、予定の調整が取りやすくなったため。

続きを開く

非公開ユーザー

コニカミノルタジャパン|総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

非常に使いやすく仕事の管理がこれ一つで解決

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

会社のパソコンだけでなく、携帯のアプリでも連動できる点がとても良い。
通勤時間帯だけでなく、外でも、電車の中でも予定を確認したいときにできる。
また、メールのリマインダーを設定しているため、すぐにメールが来ると教えてくれるので業務上助かっている。

続きを開く

非公開ユーザー

グローバル電子株式会社|総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

業務に於いて、必須なツールとなっております。

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

通常の受信・送信含め、シンプルで非常に使いやすく署名などの加工なども比較的パソコンに疎い私でも容易に扱う事が出来て、他の方々との差別化を図る事が出来ている。

続きを開く

生田 一真

株式会社ナ・デックスプロダクツ|電気・電子機器|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Teamsとの連携ができる。

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・オンライン会議の設定がOutlookからできる。
・オンライン会議の案内も一緒に送付することができるので、手間がかかりません。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

MS製品との連携

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

メーラーとしての機能は勿論充実していますが、添付ファイルのExcelやPowerPointなどのOutlook内でのプレビュー機能があり、ファイルを開かずも内容の確認ができたり、またOutlookの予定からTeams会議には入れたりと、Microsoft製品との連携がスムーズでとても使いやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

東京海上日動火災保険株式会社|保険|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Outlookの使いやすさ

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

・会社PC、会社携帯、個人携帯どこからでもアクセスでき、隙間時間にメールをチェックできる
・不在連絡の設定が携帯からできる
・宛先検索が楽
・スケジュールを入れるのが楽で、場所やウェブ会議システムと一緒に予約ができる
・自動割り振りやフォルダ分け、各種設定がスムーズにできる

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|システム分析・設計|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

優秀なスケジュール管理ツール

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

会議や打ち合わせのスケジュールを管理する際に、出席予定者に開催通知を事前に送付することで、自身のスケジュールだけを管理するのではなく、対象者のOutlookのスケジュール表全てにスケジュールを自動で入れることができ、グループのスケジュール管理を容易に実施することができる。

続きを開く

大貫 龍平

住商ビルマネージメント株式会社|不動産賃貸|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Teams会議の予定登録が便利

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・TeamsでWeb会議を予約する際に、参加者へoutlookメールが送信できる点。
・予定のリマインド通知が行える点。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!