Microsoft Outlookの評判・口コミ 全958件

time

Microsoft Outlookのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (102)
    • 非公開

      (762)
    • 企業名のみ公開

      (94)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (136)
    • 飲食・宿泊

      (5)
    • サービス

      (51)
    • IT・広告・マスコミ

      (292)
    • コンサル・会計・法務関連

      (21)
    • 人材

      (25)
    • 病院・福祉・介護

      (26)
    • 不動産

      (21)
    • 金融・保険

      (27)
    • 教育・学習

      (21)
    • 建設・建築

      (28)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (217)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (13)
    • 組合・団体・協会

      (16)
    • その他

      (32)
    • 不明

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (866)
    • 導入決定者

      (25)
    • IT管理者

      (66)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

SAPジャパン株式会社|ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

アプリでもウェブでも見れて便利

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メールソフトとしては標準的な機能が充足されており、カレンダー機能と連携することで、会議依頼を出したり、チャット機能でコミュニケーションできるのは良いと思います。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

議事録を取って関係者と共有する機能でテンプレートなどがあれば、より使い勝手が向上してよくなると感じています。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

単純なメールのやりとりだけでなく、打合せのスケジュール調整や個別のチャットによるコミュニケーション機能でリモート環境でも意思疎通を図りやすいと感じます。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

他ツールとの連携が強み

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他システムとの連携。多くのツールと連携できるため、例えばzoom側でミーティングスケジュールを作成したらoutlookにも連携するなど転記の手間を削減できる。

続きを開く

非公開ユーザー

広島県教育委員会|小学校・中学校・高校|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メール管理に便利

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

out lookはメールの表示を来ているメールとその内容を同時に表示できるところがいいです。簡単に保存や削除もでき,忙しくてなかなか見れなかった時には,「1週間前」など表示が出ているので助かります。アドレス帳も作りやすく便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

カスタマイズ性能が高い

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

カスタマイズ性が高いところです
慣れるまでに時間がかかりますが、
カスタマイズ機能をうまく使えるとこの上なく便利です
また設定のインポートができるので、他者と便利な設定の共有が可能です

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

タグ利用で、メール管理がしやすい

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

タグを自身で設定できるため、重要なメールや要返信等、自身が好む形での管理が可能です。また、複数アドレスを同じOutlook上で管理できることも非常に便利です。

続きを開く

島田 志都枝

株式会社日の出物産|総合卸売・商社・貿易|製品企画|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

大量のメールを効率よく確認できる

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ユーザーが多く、歴史もあるMicrosoft社のメーラーなので安心感がありますし、工夫すると自分好みにどんどんカスタマイズしていける点が一番良いポイントだと思います。
特にクイックアクセス機能を使うと、ショートカットで色々な操作ができるようになるため、少しずつ設定を調整し、日々使いやすさが増しています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メールソフトの定番

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メールソフトとして実績が豊富で機能が充実していると共に安定しているため公司共に安心して使うことができる。特に長年の実績によりセキュリティ対策が充実しているため、迷惑メールの自動仕分けなどにより安心して業務をこなすことができる。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

便利なツールではあるが・・・

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

複数アカウントをこのツールでまとめて管理できるのはとても良い昨日の一つです。また送られたメールを「Focus / Other」のように優先順位づけて確認する機能は注目すべきメールを整理してくれるので、これも使う際に確認するポイントです。

続きを開く

非公開ユーザー

金融商品取引|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メール/スケジュール管理の定番ソフト

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

タイトルの通り、シンプルなメール/スケジュール管理の機能が優れております。操作性も複雑でないため、誰でも容易に扱える点がポイントです。

続きを開く

Chiba Ayako

Chiba Design Office|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

一番安定しているメールアプリ

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メールの送受信はもちろん、Microsoft TeamsやTodoと連携する事でほぼ全ての業務を管理出来ています。他のメールソフトも色々試してみましたが、やはりOutlookが一番安定していて送信ミスや文字化けなどのトラブルも少ないです。他社とのやり取りには万が一の事も考え、安定したアプリを使うようにしています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!