Microsoft Outlookの評判・口コミ 全958件

time

Microsoft Outlookのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (102)
    • 非公開

      (762)
    • 企業名のみ公開

      (94)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (136)
    • 飲食・宿泊

      (5)
    • サービス

      (51)
    • IT・広告・マスコミ

      (292)
    • コンサル・会計・法務関連

      (21)
    • 人材

      (25)
    • 病院・福祉・介護

      (26)
    • 不動産

      (21)
    • 金融・保険

      (27)
    • 教育・学習

      (21)
    • 建設・建築

      (28)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (217)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (13)
    • 組合・団体・協会

      (16)
    • その他

      (32)
    • 不明

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (866)
    • 導入決定者

      (25)
    • IT管理者

      (66)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

株式会社ルビー|その他サービス|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

幅広く使われるメーラー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

多くの方が使われているからこそ、使いやすいUIになっていると思う。
予定の共有、メールとスケジュールの連動性についても問題なく、むしろ使いやすい。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

スケジュールの使い方、メモの使い方に関して、慣れるまでに時間がかかってしまう点か。
構造を理解すると使用の納得感が増す。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

主にメーラーとしての機能を使っているが、そこに付随する機能を活用することで、自身で行わなくてもよいことが増えた印象。

閉じる

非公開ユーザー

精密機械|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスメールではデファクトでは

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

やはりビジネスエリアではデファクトスタンダードになっていると思う。最近ではOUTLOOK超速本みたいな本が立て続けに出ているが、それだけエコシステムが発達していると言える。
今さら他製品に乗り換えるモチベーションには至らないので今後もしばらくは利用するのではないかと思う。

続きを開く

非公開ユーザー

衣服・繊維|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

手軽でつかいやすい

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

初期費用がかからず、使いやすい。また、サクサクメールを消せるため便利。文章の途中で別メールがきても下書きとなりわかやすい

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|論理・回路設計(アナログ)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュール管理もできて便利です。

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メール・予定のみならず、タスクも登録できるためとても重宝しています。またリマインダー機能もとても便利に使用しています。

続きを開く

藤田 信吾

株式会社北海道ゴム工業所|ゴム製品|開発|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

標準メーラー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

マイクロソフト社製というだけで標準装備されているメーラー。他のOffice系ソフトと同様なので迷いなく使える。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

動作レスポンスが良いスケジューラー&メールアプリ

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スマホとパソコン両方で同じ情報にアクセスできるので、場所を問わずスケジュールとメールを管理できる。通信量も軽く動作レスポンスも良いので、使いたい時にすぐ起動できスムーズに使えて便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

馴染みの深いMicrosoft製品

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

導入が楽で、わずらわしい設定をしなくていいのも大きなメリットです。
使用環境に左右されないのも有難い。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ソフトサービス|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Outlook

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

予定表等との連携も容易で良いし、差出人や件名でのフィルタリングも容易で、フィルタ後の並び替えもキーボード操作でできる点が良い。また、スマホ等との連携も容易。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

企業用スケジューラの定番

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内で権限があれば他のメンバーのスケジュールも把握でき、会議のアレンジ等に役立てることがれきる。また、Outlookを利用していれば会社外へも予定の登録を行える。

続きを開く

非公開ユーザー

旅行・レジャー|保守・運用管理|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

いつでもどのデバイスでも利用できる

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

送受信履歴や下書きなどを利用デバイス全てに同期してくれるので、いつでもどのデバイスでも利用できるのが良いポイントです。複数のアカウント毎に個別の署名を設定できるので、用途別に分けて利用している。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!