Microsoft Outlookの評判・口コミ 全963件

time

Microsoft Outlookのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (102)
    • 非公開

      (768)
    • 企業名のみ公開

      (93)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (136)
    • 飲食・宿泊

      (5)
    • サービス

      (51)
    • IT・広告・マスコミ

      (294)
    • コンサル・会計・法務関連

      (21)
    • 人材

      (25)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (21)
    • 金融・保険

      (27)
    • 教育・学習

      (21)
    • 建設・建築

      (28)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (219)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (13)
    • 組合・団体・協会

      (16)
    • その他

      (32)
    • 不明

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (869)
    • 導入決定者

      (26)
    • IT管理者

      (67)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

機械器具|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Microsoft Outlookを利用しての感想

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・メールの自動振り分けが出来る。
・メールをタスクとして管理できる。
その理由
・メールの整理を手動ではなく、自動で行えるので効率アップにつながる。
・メールをそのもToDoして管理出来るので再入力の手間が無いので便利である。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・検索が上手く行かない時が多いのて改善してほしい。
・メール誤送信防止機能が欲しい。
その理由
・検索結果が意図しない内容の場合が多い。
・メール送信時にアドレス帳を参照し会社・名前等の確認できる画面を出してほしい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・メールのフォルダー整理時間を短縮出来た。
・メンバーの空き時間を確認する時間が短縮出来た。
課題に貢献した機能・ポイント
・1日1時間、1ケ月20時間以上の工数削減が実現出来た。
・会議開催の調整に掛かる時間を1ケ月10時間以上の削減する事が出来た。

閉じる

非公開ユーザー

医薬品|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで使いやすい

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・カレンダー機能があり、他のメンバーとも予定の共有が出来る
その理由
・ミーティングなど設定する時に他のメンバーの予定がみれるので日程調整がやりやすいため。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

会社の標準ソフトです

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

メールの送受信だけでなく、スケジュール管理できる点が便利です。自分以外のスケジュールも見ることができるので、打ち合わせの設定がスムーズになりました。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

定番ソフトであり、設定が多彩

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

おそらく、一番使われているメールソフトだと思います。
使いやすさや利便性がとても良いのと、個人向けに細かいところに手が届く設定が出来て、自分向けの環境が作れます。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・自転車|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メールアプリケーションの決定版

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Teamsやzoomと言ったウェブミーティングアプリケーションとの連携が可能で設定も簡単でスムーズにできる
・メールアプリケーションとしてだけで無くスケジューラーとしても最適
・メール、スケジューラー共に直感的に使いやすく機能も充実している

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

活用しやすいスケジュールツール

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

Microsoft Outlookの良いポイントは
・スケジュール管理のレイアウトを比較的自由に設定しやすく、チーム内でのスケジュール共有・調整なども簡単にできる点
・スケジュール設定する際にOutlookのinvitationに会議内容の詳細を記入しておくことで事前に情報共有が可能となり、会議進行がスムーズとなる点
・スケジュール管理とタスク管理を同時に行える点

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Microsoft Outlook

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

マイクロソフトの他の製品との連携がよい点に加え、最近追加されたFindTime機能はミーティングのアレンジに便利で重宝している。また時に役立つのが送信取り消し機能。間違った宛先に送付した際など、その直後に取り消し作業を行えば取消成功のメッセージを受信することも多い。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

通知の早さと正確さが便利

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・スマホ利用時の通知が早い
・通知漏れが発生していない
その理由
・基本社外にいるので、会社メールはスマホで確認しています。
通知漏れが発生しないため、メールの見逃し防止に役立ちます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

今やメールソフトの標準品

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

おそらく、オフィスでメールを使用する人ならば、誰もが使ったことが有ると思われる製品ですが、最近割と便利に思ったことを書きます。
・Microsoftのコラボ製品(Teams、OneDriveなど)とも、連携できるため、ただのメールソフト以上のことが可能になっている。
・スケジュールの共有や会議参加者あてのメール作成が簡単かつ、相手のスケジュールも見れるので会議開催の調整もスムーズで調整のための無駄な時間を削減できます。
・社内であれば、共有ストレージ(オンラインアーカイブとの言う)が使えることで、メールサーバ上からはメールが削除されても、オンライン上に残すことでき、これによりPCに保存するという従来のような操作も容量も必要無くなります。
 さらに、セキュリティ的にもPCに残らないので安心、安全ですね。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内標準メーラー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

マイクロソフト製品で、パソコン買い換えによる送受信メールなどのデータ移行や、連絡帳も、OneDriveにあげておけば、素早く移行ができ、比較的簡単に行うことができます。
セキュリティも、自動仕分け機能で、怪しいメールは、迷惑メールフォルダに移送されますので、堅牢だと思います。
上部のアイコンクリックによる各操作、メールでの件名表記や、フォルダ分けなど、画面レイアウト構成がわかりやすく、大変便利です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!