Microsoft Outlookの評判・口コミ 全963件

time

Microsoft Outlookのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (102)
    • 非公開

      (768)
    • 企業名のみ公開

      (93)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (136)
    • 飲食・宿泊

      (5)
    • サービス

      (51)
    • IT・広告・マスコミ

      (294)
    • コンサル・会計・法務関連

      (21)
    • 人材

      (25)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (21)
    • 金融・保険

      (27)
    • 教育・学習

      (21)
    • 建設・建築

      (28)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (219)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (13)
    • 組合・団体・協会

      (16)
    • その他

      (32)
    • 不明

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (869)
    • 導入決定者

      (26)
    • IT管理者

      (67)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

株式会社リンクフォース|情報通信・インターネット|人事・教育職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安心安全のMicrosoft、でもたまに文字化け?

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

青色を基調としたUIはシンプルで気持ちが良いし、それぞれのアイコンも分かりやすい。機能も申し分ない。Gmailと比べて特に劣っている部分はないように思う。一番良いポイントは広告が出ない点。Gmailは毎日のように普通のメールになりすました広告がバンバン配信されるので、メールチェック中に気が紛れて作業が滞ってしまう。その点Outlookは広告もなく、メールチェックから離脱するような仕組みもなく、非常に使いやすい。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

たまに送った先から「文字化けしている」と言われる点。どうやったら直るのかわからず、いつも困っている。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

ストレスなく使えるため、仕事上でサクサク使っている。複雑な機能やわかりづらいUI・UXだと慣れるのに時間がかかるが、このツールはそのようなことがないので無駄な時間が省ける。

閉じる

小島 雅史

東建コーポレーション株式会社|不動産賃貸|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

会議室の予約などでも使える予定表

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メールツールとしてメールの閲覧だけでなく、他のユーザーとの会議の予約を設定できる所がポイントだと思います。
他のユーザーの予定が把握できるようになりました。

続きを開く

非公開ユーザー

関西鉄工株式会社|通信販売|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

デバイスが変わっても見やすいのが良い

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PCやスマホなど、いろんなデバイスからメールを閲覧するのに見やすいのが一番の利点。また特に、スマホからだと不要なメールをサクサク削除できるのも良い。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|開発|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュール管理もできるメーラー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ビジネスではOffice製品を使うことが多いと思うので、ビジネスに重要なメールやスケジュール管理に本製品を使用するのは必然な流れかなと思います。
歴史もあるため安定性があります。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手は良好です

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メールもスケジュールも、ToDoリストも、全てバランス良く使い勝手が非常に良いところです。初心者でも、他からの乗換者も、すぐに違和感なく使えると思います。
メールは、簡単に仕分け設定ができますし、過去のメールの検索もスムーズにできます、スケジュールでは会議の関与者の状況がわかりますし、毎日使うものなので、特異なことは必要なく、使い勝手がいいのが一番です。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

過不足なし

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

過不足ない機能で使いやすい。投票などの機能もあり、楽しんで使える。スケジュールが使いやすいと感じている。

続きを開く

増永 結城

株式会社トマト|ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

安定した使い心地のメールアプリ

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

重要なメールが一番先頭に来るようになっているので、大事なメールを見逃しずらい。何のメールが重要なのかは、Microsoft Outlookを使っていくうちに精度が高くなるようになっている。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|財務|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

必須アプリ

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ビジネスにおけるメール管理、スケジュール管理機能が素晴らしい。大量なメールの送受信をOutlookの自動仕分け機能やフォルダ分け機能を使って効率的に管理することができる。過去メールをPSTファイル形式でエクスポートできる点も使いやすい。オフィスのパソコンとスマートフォン両方で連携して使うこともできる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Office利用者ならば利用しやすいはず

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Officeの提供元であるマイクロソフト製品であるということもあり、企業向けのデファクトスタンダードになっていることが最大のメリット。
メールとカレンダーが一体化していることから、スケジュール設定と告知を容易に完了できることもメリットだと思われる。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

定番のメールツール

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

outlookは社内アカウントのメール受送信で活用しているツールとなります。良い点として、メールが自動的に「優先」のものと「その他」のものが分類されるため、業務忙殺されているときはメール閲覧の際に優先度をつけらるのでとても楽です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!