Microsoft Outlookの評判・口コミ 全958件

time

Microsoft Outlookのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (102)
    • 非公開

      (762)
    • 企業名のみ公開

      (94)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (136)
    • 飲食・宿泊

      (5)
    • サービス

      (51)
    • IT・広告・マスコミ

      (292)
    • コンサル・会計・法務関連

      (21)
    • 人材

      (25)
    • 病院・福祉・介護

      (26)
    • 不動産

      (21)
    • 金融・保険

      (27)
    • 教育・学習

      (21)
    • 建設・建築

      (28)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (217)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (13)
    • 組合・団体・協会

      (16)
    • その他

      (32)
    • 不明

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (866)
    • 導入決定者

      (25)
    • IT管理者

      (66)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

旅行・レジャー|会計・経理|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メール管理、スケジュール管理に最適

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

アプリ、ウェブと様々な使い方ができ、メールの確認も容易なレイアウトになっていて直感的に使用しやすいという印象です。また、フォルダ分けや連絡先の登録も簡単なのでぜひ使用してもらいたいです。
また、スケジュールとの互換性があり、メールから出欠依頼も出せるため非常に便利です。

改善してほしいポイント

使用している際に不便さを感じたことがないため不満は有りません。
しいて言うならば、メールの設定方法がより分かりやすくなってくれるとさらに使いやすくなると思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

複数のメールアドレスの一括管理やフォルダ分け、連絡先の登録などメールの確認や入力が簡単になりました。
本当に必要なメールの見逃しを減らすことが出来満足です。
また、スケジュール管理も一括して行えるのでスケジュール帳に記載する手間が省けました。

閉じる

非公開ユーザー

電器|品質管理|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メールソフトのデファクトスタンダード

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

Microsoft社製の他ソフトとユーザーインターフェースが共通のため、使いやすい。
また、表示スタイル他、自分好みにカスタマイズできる。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内の定番ソフト

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

・社内で使用するメールソフトの定番です
・自動振り分けなど様々な機能も充実しています
・Teamsとの連携ができます

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

長年お世話になっている欠かせないツールです。

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

・未読メールを簡単に一気に既読に変更することができる。
・受信ボックスの振り分け機能を使って、簡単にボックスを振り分けることができる。
これまで自社ツールを使っていましたが、上記の機能により、見落としを防げる上、工数削減にもつながっています。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社パソナ|人材|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メールツールの中で一番使いやすいツール

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・フォルダ分けが簡単にできる
・特定の相手からのメールを振り分けられる
その理由
・1日に200通のほどのメールを処理するため受信ボックスが見ずらくなる事を防いでくれる

続きを開く

非公開ユーザー

病院|社内情報システム(その他)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メールソフトのスタンダード

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

メールサーバ等の制限によりブラウザから確認できないメールを送受信でき、また複数のメールアドレスを一括して管理できるのが最も主な機能。またタスク機能や予定表機能もあり、簡易的なグループウェアとしての機能も果たすことができるためビジネスマンには非常に便利なツールになる。また、バージョンが変わってもインターフェースが統一さてており移行もスムーズに行える点も助かる。

続きを開く

非公開ユーザー

横河ソリューションサービス株式会社|機械器具|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メール、スケジュール管理が大変便利

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・スケジュール表を見ながら、そのまま会議案内をすることができ、視覚的に管理がしやすい。

その理由
・Web会議の案内がスケジュール表に入っており、また時間近くになるとアラーム表示されるため、忘れにくくなり便利。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

わが社にとってなくてはならないツール

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・メールのみならず、予定表、会議予約などシームレスな連携

その理由
・マイクロソフトならではのteams連携で会議連絡時に会議室予約やteamsインビテーション発行などシームレスな連携が魅力。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

多機能で使いやすい

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

Exchange環境で使うとメールだけでなく予定表やタスク等といった内容も共有できグループでの業務に有用

続きを開く
行本 健一

行本 健一

兵庫県教育委員会|小学校・中学校・高校|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

かつてのノーツは最悪だった

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

直感的でわかりやすいのが一番。次に一時保存できるデータ量がかつてのノーツに比べればはるかに多く、頻繁にメンテする必要がなくなった。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!