Microsoft Outlookの評判・口コミ 全957件

time

Microsoft Outlookのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (102)
    • 非公開

      (761)
    • 企業名のみ公開

      (94)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (136)
    • 飲食・宿泊

      (5)
    • サービス

      (51)
    • IT・広告・マスコミ

      (292)
    • コンサル・会計・法務関連

      (21)
    • 人材

      (25)
    • 病院・福祉・介護

      (26)
    • 不動産

      (21)
    • 金融・保険

      (27)
    • 教育・学習

      (21)
    • 建設・建築

      (28)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (216)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (13)
    • 組合・団体・協会

      (16)
    • その他

      (32)
    • 不明

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (865)
    • 導入決定者

      (25)
    • IT管理者

      (66)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

テクバン株式会社|ソフトウェア・SI|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

定番で最強のメールソフト

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

サンダーバードでもベッキーでも数あるメールソフトは存在しますがやはりマイクロソフト製品のアウトルックがなんだかんだで1番良いです。Office製品として他のワードならエクセルなり定番としてこれを使うのがデファクトスタンダードで良いです。

改善してほしいポイント

改善点ということはあまりないのですが、やはりbekkyなどが評価される要因である動作の軽さなどは見習って今後のアップデータで改善してほしい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

メールソフトとしてビジネスシーンで顧客などとのやり取りで活躍してきます。ファイルの添付もできるし、メール送信時間もタイマー機能があったりして活用できるし、誤送信回避の機能もあるし文句なしです。

閉じる

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスメールソフトの定番

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・TeamsやWebex、Zoomと連携している。多くの企業でいずれかのソフトが入っているので会議管理が容易
・PCにいちいちログインせずに、業務時間外でもスマホから簡単にメールチェックができる
・スマホから会議への参加が容易なので、早朝深夜に会議に参加する場合、PCにログインする必要がない

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスメールの王道!

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

Microsoft365の他のアプリケーションと連係する事ができ、様々な業務において効率化をはかれる。RPAの分野でも力を発揮してくれるため、ビジネスをする上でかかせない!

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社東急コミュニティー|ビル管理・オフィスサポート|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メールのみでなく万能なソフト

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

単純にメール管理を行うソフトでは無く、スケジュール管理、共有など組織の中のハブの中心を担う製品です。
複数社員のスケジュールをすぐに確認できますので、電話やメール等の手間を大きく削減できて助かります。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|機構・筐体などのメカ設計|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

万能ソフト

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

Microsoft製品ということもあり、Teamsとの連携ができるため 、Outlook内にあるカレンダーに会議やグループ通話のリマンダーを設定できるので、予定していた時間に通知してくれて忘れていても思い出させてくれる点ではすごく良いと考えられる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルで使いやすい

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

使い慣れたMicrosoft社の製品でシンプルなカレンダー、メールツールです。全体的にシンプルでフォルダ分けやアーカイブなども感覚的にできるので、使い始めも迷わない。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内メールのメインはこれを使ってます

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・読んでから暫く時間が経っているメールを自動で整理してくれるためPCの容量を圧迫しなくていい
・メールのテンプレを作っておくことができるので、それを読み込めば定期的に送るメールを何度も書かなくて済むので楽
・スケジュール管理機能に関しては、予定の内容に応じて「他の場所で作業中」や「仮の予定」など表現を変えられるので関係者とのコミュニケーションにとても役立つ

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料で利用できて大変便利です。

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

メールアカウントを無料で作成できるのは魅力の一つです。
件名などの一定のルールに基づいて、メールをフォルダに振り分けする機能がとても便利で、
非常に重宝しています。
案件ごとにフォルダを作成し、件名によってメールを各フォルダに振り分けています。
これを行うことで、優先度の高いメールを見落とすことが劇的に減りました。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|会計・経理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすくて満足

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

複数のメールアドレスを使う事ができ、受信ボックスも分けられているので、登録してしまえば素早く複数のアカウントを見る事ができ、返信も楽なので効率が良い。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

定番の商品です

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

メールの送受信などが簡単に行うことが出来、過去のメール履歴についても検索からすぐに探すことが出来る。送信、受信、保管などのトレイもシンプルで分かりやすく、業務には必須のツールとなっています。書類添付も簡単で、携帯でもメール確認・送信が出来リアルタイムに対応できます。毎日利用していてもシステムトラブルの経験が無く、安定したツールであることも魅力です。今後も継続して使用する予定でとても頼りにしています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!