非公開ユーザー
電気・電子機器|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
良いポイント
当然ながら、通常のメール送受信に関しては全く不都合なく使えます。固有アドレス以外に、チームとしてのアドレスを持てることで、チームでの業務遂行に非常に役立ちます。
最新の機能として、送信直前に送信先アドレスの再確認やパスワード設定されていないファイル添付へのアラーム機能が追加されました。実際にこの機能によって送付先の選択ミスに気づけたケースもありました。社内間ではBox利用によりメールへのファイル添付は減ってきましたが、社外への情報漏洩リスクへの注意力は下げられない状況にあるので、自動的にファイルへのパスワード設定をしてくれるようになったのは助かります。
また、社内メンバーとのスケジュール共有機能も優れており、メンバーの空き時間確認が一目で行えるのも便利です。
改善してほしいポイント
メッセージ送付後の取り消し機能はあるものの、取り消しできなかった場合には送付先受信トレイにそのまま残ってしまう。メール開封されて読まれてしまったことは仕方ないと思うが、取り消し操作をした場合には、先方の受信トレイから強制的に削除してくれると嬉しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Teamsなどとの連携も強みであり、メンバーのPC稼働の状況などもOutlook上で確認できるのも便利です。
(アドレス横に”オフライン””離席””稼働中”などの状況が色分けで表示されます)
多くのメンバーによって返信・転送が繰り返されたメールであっても、どれが最新のメールなのかを簡単に検索することができます。間違って最新でないメールに返信しようとすると、「最新のメールは他にあります」と教えてくれるので、情報のタイムライン管理がしやすくなりました。