非公開ユーザー
情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
非常に優れたサービスだが、継続して使うには少しコストが大きい
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
インサイドセールスチームの立ち上げで利用しています。
録音・採点がされており、振り返りや自己学習には非常に役に立つサービスでしたが、インサイドセールスを担当する人のスキルにもよりますが、半年ほど利用した後は、Miitelによる振り返りの相対的な重要度が下がってしまい(一定程度までスキル習得が進んでしまい)、継続し続けるにはコストが大きいと考え、ID数を少し減らしています。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
学習期間が終わってしまったとすると、インサイドセールスの状況確認のためだけだと考えるとコストが少し大きい。
自動メモ機能があるので、その精度が非常に端的かつ向上する、もしくはコストがもう少し抑えられると長く継続しやすい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
インサイドセールスのブラックボックス化の解消。
インサイドセールス初期は、担当者がどのようにセールスしているのか、ロールプレイング以外では全くわからない。実際のやりとりを確認することができ、またコール数など統計データも一緒に確認できるのは非常に楽。
続きを開く