mitocoの評判・口コミ 全36件

time

mitocoのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (7)
    • 非公開

      (25)
    • 企業名のみ公開

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (8)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (4)
    • IT・広告・マスコミ

      (4)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (5)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (4)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (9)
    • 導入決定者

      (8)
    • IT管理者

      (17)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

通信販売|総務・庶務|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

運用しやすいです!

Salesforce拡張機能で利用

良いポイント

従業員が簡単に利用できるので使いやすいです。
Salesforceとの連携も取れているので利用幅が広がります。

改善してほしいポイント

管理側の申請フォームなどの作成や設定が難しいです。
また、分からない時にチャットワーク的な機能がなく問い合わせフォームに飛ばなくてはならないのが手間です。
問い合わせフォームの管理が利用者側でできないので過去のメールを遡って探すなど手間です。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

契約書稟議や押印申請を各Salesforce商談事に簡単に営業ができるようなシステムづくりを考えていたのですがmitoco workflowコンポーネントを利用する事に一気に解決しました!

検討者へお勧めするポイント

Salesforceとの連携がおすすめです!

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|組み込みソフトウェア開発(PM/アーキテクト)|20人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

salesforceカレンダーのUIで選ぶならmitoco

グループウェア,Salesforce拡張機能で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・価格
・ユーザへの対応
その理由
・1ユーザ800円という破格でカレンダー機能からワーフクロー機能、ファイル管理機能等salesforceに絶妙に足りない部分を補完してくれる。
・営業は割と柔軟に対応してくれる、年3回のアップデートでユーザの意見をしっかり取り入れてくれていることが多い。

続きを開く

非公開ユーザー

その他の化学工業|プロジェクトマネージャ|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

salesforce連係のスケジュール、ワークフロー

グループウェア,Salesforce拡張機能で利用

良いポイント

salesforce連係のmitocoスケジュール、ワークフローが利用し易いです。

salesforce単体であると、モバイルから他社のユーザの活動が見えないのですが、mitoco導入してカレンダアプリを確認することで、部署メンバー全員の活動予定を確認する事ができます。

salesforce内のパスをmitocoワークフローに連携する事で、承認履歴を保持した形で見積書等の作成をする事ができました。

続きを開く

非公開ユーザー

NPO|会計・経理|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

サポートも充実

グループウェアで利用

良いポイント

NPOで業務を行っている人は、必ずしもITスキルが優れているとは限りません。むしろ、事業には興味があって所属はしているけど、ITは苦手…という人はいます。そうすると、利用する人のITスキルにより、システム管理者の思うとおりにシステムが利用されないことも良くあることです。加えて、システム管理担当者も、他の業務との兼任かつ一般の企業のIT担当者ほどスキルを持っているわけではないため、せっかくシステムを導入しても、思うように進まないこともありました。
組織の状況を見て、システムを構築したものの、使い慣れた人が辞めてしまうと利用が止まったり、利用頻度が上がらず、他のシステムに流れてしまう事もあったので、サポートに相談したところ、組織の普段の管理の流れや実態をお話することで、再度、機能を1つ1つご紹介頂き、違った使い方やより良い使い方をサポートしてもらう事が出来たのは、大変有難い事でした。

続きを開く

八木原 竜也

グローバルベイス株式会社|不動産売買|営業・販売・サービス職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

慣れていき浸透するグループウェア

グループウェアで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ワークフロー
・トーク
その理由
・カスタマイズがしやすいワークフロー
組織が複雑であっても、上下関係にない組織でもフローが組みやすく重宝している
・他社のグループウェアにはあまり見られないトピック分けの機能が使いやすい

期待値もこめての4.5点
バージョンアップがユーザーの声に基づいて行われていて、毎回使いやすくなっていく印象

続きを開く

非公開ユーザー

NPO|その他情報システム関連職|20人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

小規模団体でのスケジュール管理に

Salesforce拡張機能で利用

良いポイント

非営利団体割引により、安価に導入できたのと、Salesforceを軸に管理したいという要望から導入。団体の要望から、まずはスタッフのスケジュールを共有するのに、mitocoカレンダーを活用。
入力そのものは難しくなく、スケジュールがmitocoで確認できること、ホーム画面に、機能アイコンが並んでいるだけなので、わかりやすく、Salesforceへのログインも日課になり、定着化の促進に繋がっていると思う。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|総務・庶務|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社員間での情報共有が楽になりました。

グループウェアで利用

良いポイント

主にカレンダーを利用するためにmitocoを導入しました。
予定と取引先を関連付けをさせて登録することができるため、社員間で「いつ、だれが、どこの取引先に対し、どのようなアクションをしたか」というのが一目で分かるようになりました。
今までそのような報告は、個人間でメールや電話など様々な手段を使って行っていたため、確認するにも時間がかかっていましたが、mitocoカレンダーを使うことで、取引先への行動をとても分かりやすく確認できるようになりました。

続きを開く
小林 千尋

小林 千尋

株式会社清美環|その他サービス|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

色々カスタマイズができるのはこの製品

グループウェアで利用

良いポイント

当社がSalesforceを導入する目的として、グループウェアとの連携は必須条件でした。
そのため、いくつもSalesforce連携のグループウェアを試してみて、mitocoを採用しました。
採用したポイントは、
1.全社員が共有できる予定が作れた
零細企業で現場仕事のある当社は、社員が複数のチームに分かれて現場作業にあたっています。そのため、どのグループがどの現場で作業するかが、全社員で共有することが必要でした。その課題を解決してくれたのがmitocoでした。
2.ヒトとモノのアサインができる
同じく現場作業では、作業に行く人と必要な車両や機械が必要になります。それもmitocoでアサインできるようにしました。
3.ユーザインタフェースがよい
社内から、予定を見るには月次で一目でわかるようにしてほしいと要望があり、そのニーズに応えてくれたのもmitocoだけでした。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|営業・販売・サービス職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コスパ良し,使い勝手良し,サポート良し!

グループウェアで利用

良いポイント

初期投資もなく,設定もその後のサポートも万全です.初心者システム管理者として,設定時に理解が及ばず,細かいところまで何度となく質問してしまいましたが,そのたびに丁寧に教えて頂き大変助かりました.
直感的に操作できるところが魅力で,全社的に使用していますが,操作方法で質問を受けることはほとんどありません.
カレンダーで他社員のスケジュール把握,会議室の予約(今まではExcelで管理していました・・・),トークでのコミュニケーション,掲示板での広報,ワークフロー,文書管理などほぼすべての機能を使っています.コストパフォーマンスは非常に高いと思います.
Salesforceライセンスのない社員でも取引先,取引先責任者,ダッシュボードの閲覧が可能なので,情報共有にも一役買っています.
最近のバーションアップで,カレンダーの一覧からもWEB会議URLへのアクセスボタンが設置されて更に便利になりました.導入時にはなく切望していた機能でしたが,ユーザー意見も聞き入れてくれる魅力的な企業だと思います.

続きを開く

高谷 彰良

ムーブ|総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

salesforceとの親和性がよい

グループウェアで利用

良いポイント

salesforce標準のカレンダーが使いにくいため、mitocoのカレンダー機能に惹かれ導入しました。
UIが見やすく、他の人の行動が一覧表示でき、その範囲を自由にカスタマイズできるので非常に使いやすいです。
会議室の空き状況もすぐにわかるようになり社内の評価も上々です。
また、スマホからでもほぼデスクトップと同じように使えるため、外出先からのチェックもし易いです。
トークもカテゴリごとに分類でき、chatterのように投稿記事が埋もれることがなくなったので重宝しています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!