カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

Mozilla Thunderbirdの評判・口コミ 全140件

time

Mozilla Thunderbirdのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (14)
    • 非公開

      (113)
    • 企業名のみ公開

      (13)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (28)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (11)
    • IT・広告・マスコミ

      (43)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (4)
    • 建設・建築

      (4)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (30)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (3)
    • その他

      (8)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (114)
    • 導入決定者

      (14)
    • IT管理者

      (12)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料でこのレベルとは!

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・優れている点は、なんといっても無料で有料のメールソフトと同等、それ以上のパフォーマンスを発揮している事。
・フォルダ分けが超簡単。感覚で操作できるって。。。大変優秀な開発者だと思います。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・無料で使っており、特に贅沢は言えません。
・サポートが充実できれば言う事なしですが、しかしほんとに贅沢は言えません。それくらい世の為になっています。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・コストをかけず、社員全員へメールのコミュニケーションツールとして機能させている事。これって企業文化に大変な貢献だと思います。

検討者へお勧めするポイント

無料でこのレベルのメールソフトは他にありません。一択でしょう。

閉じる

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

これ以外は考えられない

メールソフトで利用

良いポイント

Windowsに標準でついていたメーラーが、Windowsのバージョンアップとともに変更され、環境移行が面倒になった。

PCを入れ替えても、設定フォルダごと新PCへ移せばアカウント設定からアドレス帳フィルタ等全てが元の環境のまま移行できる。
同じ考え方でバックアップもしやすい。
プラグインも豊富で後からいろいろな機能を追加できる。
複数のアカウントも追加して使用出来るので非常に便利。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

フリーメールも受信できるので便利!

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

マイクロソフトのメールが使いにくいため、長年こちらを利用していますが、定期的に更新されていて、無料で利用できます。gmailなどのメールも設定でき複数受信できるので便利!

続きを開く

非公開ユーザー

日本オラクル株式会社|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

必要十分な機能を備えたメールソフトです

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

当社では、以前からこのThunderbirdが標準メーラであり、私自身10年以上ずっと使用しています。
LDAPで運用していますが、サーバ上の割当容量はあまり多くないので、基本的には必要なメールはすべてローカルに保存しております。
いま、送信済みトレイを見たところ、4万件ほどの送信メールが保存してありましたが、特に性能が悪くなることもなく、さくさくと動いていますし、過去メールの検索も問題ありません。
企業での通常使用においては、必要十分な機能を持っていて、万人におすすめできるメーラです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

これを使うと他のメールソフトは使えない!

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メールの初期設定なども簡単にでき、複数のメールアドレスを管理確認する際にも画面が見やすい。無料かつ定期的にバージョンアップもされているので、サポートは非常にいい。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・自転車|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メールの引っ越しが簡単

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

会社の数十台のPCを管理しています。
PCの買い替えでメールデータの引っ越しも行いますが、
メールのアカウントプロファイルの引っ越しが感動するくらい簡単です。
Thunderbirdは所定フォルダのコピーだけで完了します。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メールソフトはこれがベストかも

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

迷惑メールを自動的にチェックしてくれるので、一括で内容を見ることなく削除できる点が本当に助かっています。
休み明け、ソフトを開いた途端に届く、山盛りの海外や詐欺系メールも、一瞬で削除できるのでストレスがありません。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

自由度の高いメーラー

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

基本的な操作感が分かりやすく、見やすいメーラー。
自由度が高く、複数のアカウントを管理できるのが便利。
フォルダ分けも他ツールに比べて見やすい印象。
自動で迷惑メールの振り分けも行ってくれる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

高性能かつ軽量メーラー

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

フリーソフトでありながら操作性が高く、動作も早い。
アドオンを組み合わせることで利便性を高くすることもでき、業務効率の向上が図れる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|論理・回路設計(アナログ)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

優秀なメールソフトです。

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

GUIも非常に良くできていて初心者でも使いやすいです。
メール受信のフォルダ(フィルター)の振り分けがとても便利で助かっています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!