生成AI機能
議事録作成・要約
「履歴要約機能」は、ネクストSFA内で管理されている顧客との通話内容、商談履歴、メール履歴などの対応履歴をChatGPTで要約できる機能です
生成AI機能満足度
4.0
2
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 Good Response

ネクストSFAの製品情報(特徴・導入事例)

time

使いやすさと手厚いサポートで、継続率98.6%!見込み顧客の獲得、育成から、商談管理、顧客管理まで、MA、SFA、CRMの全てを搭載したSFAツールです!AI機能では議事録の自動作成、商談・フォローアップの「見える化」が実現でき、営業力の底上げにつながります。

■受注率に直結する「AI機能」を搭載したSFA!
AIにより議事録の自動作成、メール作成が効率的に行えるだけでなく、「商談」から「フォローアップ」、そして「受注」に至るまでの全プロセスをデータで「見える化」できます。また今まで見過ごしていた成功・失敗の潜在的な要因を客観的に見つけることができ、チーム全体の受注率アップや今後の営業戦略の立案にも役立ちます。
さらに「使いやすさ」「見やすさ」を徹底追求した、UI・UX!専任担当者が付いた手厚いサポートが回数制限なく何度でも無料!継続率98.7%!MA、SFA、CRMのすべてを搭載!
▽【1分で分かる】動画をぜひご覧になってください

ネクストSFA サービス紹介

ネクストSFA サービス紹介

1分で分かる!ネクストSFA紹介動画

ネクストSFA サービス紹介

ネクストSFAの画像・関連イメージ

ドラッグアンドドロップで直感的に操作できる
データを並べて見たいときは、一覧で表示。安心の純国産ツール。
スマートフォンにも対応。外出時もらくらく履歴登録
管理画面から、項目追加・編集・並べ替えがクリックのみで可能
よく使うグラフは共有レポートとマイページでカスタマイズ可能
継続率98.6%!※ サポートは無料で何度でも
初期設定サポート
運用後のヒアリング
ご相談・ご質問は何度でも無料!

ネクストSFAの運営担当からのメッセージ

マーケティングチーム

株式会社ジオコード 職種:マーケティング

ユーザーが入力してはじめて活用できるツールだからこそ、「使いやすさ」「見やすさ」はとても大切です。 ホームページ制作も行っている弊社独自のノウハウから、ネクストSFAは誰でも簡単に使える画面設計となっています。

設定(ノーコード)だけで文言変更や項目・プルダウンの作成が行なえるため、複雑な初期設計や仕様検討をする必要なく現在の管理方法に近づけることができます。
多くのお客様が平均1~2週間程度で運用を開始しています。

また、必ず1名以上の専任担当者がつき、最初の構築からデータ移行、貴社用のマニュアル作成からユーザー説明会、定例会や定着後のフォローまで、回数制限無くサポートします。
弊社のノウハウを元に、スピード感や内容は貴社に合わせてご用意致します。

ITreviewによるネクストSFA紹介

ネクストSFAとは、株式会社ジオコードが提供しているSFAツール(営業支援システム)、CRMツール、MAツール製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.0となっており、レビューの投稿数は96件となっています。

ネクストSFAのITreview最新受賞実績

※Grid Awardの受賞実績は「総合部門」での受賞結果のみ表示しています

ネクストSFAの満足度、評価について

ネクストSFAのITreviewユーザーの満足度は現在4.0となっており、同じSFAツール(営業支援システム)のカテゴリーに所属する製品では14位、CRMツールのカテゴリーに所属する製品では31位、MAツールのカテゴリーに所属する製品では24位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
image 4.0 3.9 3.9 4.0
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.2 3.7 4.5 4.4 4.0 4.3

※ 2025年11月16日時点の集計結果です

ネクストSFAの機能一覧

ネクストSFAは、SFAツール(営業支援システム)の製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 案件管理

    顧客、営業担当者、商品、見積、売上金額など、案件ごとに必要な情報をひも付けて管理する

  • 商談管理

    商談の訪問日、面会者、活動などの商談内容を記録し、現在の進捗状況が確認できるように管理する

  • プロセス管理

    顧客の購買サイクルに合わせた営業プロセスをシナリオ化し、プロセスの現在地点を可視化する

  • データ共有

    営業活動に必要な提案資料、製品カタログなどデータを格納できる共有データストレージ

  • 顧客管理

    企業情報、案件、売上推移、商談履歴、クレームなど顧客を起点としたあらゆる情報を管理する

  • 予実管理

    営業プロセス、担当者ごとに予算や受注予定金額、実績などを積み上げ、数字やグラフに可視化する

  • レポート出力

    表計算ソフトを使って作成した企業独自形式の帳票に合わせる形でカスタマイズしたレポートを出力する

  • ダッシュボード

    営業活動を通じて蓄積した顧客、案件、予実データをダッシュボードに可視化し、経営判断に活用する

  • 外部システム連携

    外部システムから入手したデータを取り込んだり、外部システムにデータを渡したりする

  • スケジュール管理

    部下の活動状況を把握したり、上司の同行スケジュールを調整したりなど、組織全体のスケジュールを共有・管理する

  • モバイルアプリ、モバイル対応

    スマートフォン用のモバイルアプリを利用し、スケジュールや商談内容を確認したり商談の現場で営業活動を報告したりする。営業活動内容を報告すると、顧客情報や活動履歴をひも付いた形で自動的に関係者のタイムラインに投稿する

ネクストSFAは、CRMツールの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 顧客の基本情報管理

    個人の顧客の場合は氏名、住所、電話番号、性別、年齢など、法人の顧客の場合は会社名、部署、所在地、連絡先、担当者などの基本的な情報を登録・管理する

  • 見込み客管理

    コールセンターへの問い合わせ、セミナーや展示会の来場者情報など、見込み(潜在)顧客管理を管理する

  • 登録情報の名寄せ

    既存の顧客情報に重複がないか名寄せを行い、顧客情報を重複なく管理する

  • 問い合わせ管理

    顧客からの問い合わせ内容をカテゴリーや重要度、期限などに分類し、顧客情報と結びつけて管理する

  • 取引履歴/契約管理

    顧客ごとの取引履歴や製品・サービスに関する有償/無償の保守契約情報、および契約内容に応じた対応数・時間を管理する

  • ダッシュボード

    各担当者の視点から顧客情報を可視化するダッシュボード

  • 営業活動支援

    対象の顧客ごとに目標を設定し、ルール化した標準プロセスに基づく営業活動が行えるように支援する

  • 活動管理

    部署内の予定表、担当者のスケジュールを一元管理し、顧客への訪問履歴、商談状況などを管理する

  • データ分析

    顧客を基点にさまざまな活動内容や売上などを分析する

  • 受付対応の支援

    電話やFAX、メールなどの通信インフラと連携し、顧客情報を把握しながら応対する

  • 二次対応支援

    二次対応が必要な場合に、その担当者(保守サービス部門の担当者など)にエスカレーションする

  • セルフサポートの強化

    チャットやFAQなどにより顧客自身による問題解決をサポートする

  • 保守サービス管理

    コールセンターの問い合わせから発生した保守サービス活動の内容や進捗を管理する

ネクストSFAは、MAツールの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 見込み客(リード)情報管理

    見込み客の企業名、所在地、電話番号などの企業情報、担当者の名刺情報、個人の場合は年齢、性別などの属性など、顧客に関する情報をデータベースに保管する

  • オフライン行動履歴管理

    展示会や自社セミナーなどオフラインで獲得した名刺情報を見込み客情報として取り込み、蓄積できる。訪問履歴の有無によってそれぞれ最適なマーケティング施策を実施できる

  • CRM/SFA連携

    マーケティングの施策状況やMAで獲得した顧客情報を営業部門が管理するCRMやSFAに反映し、との情報連携を実現する

  • フォーム作成

    セミナーやイベントへの参加申し込み登録、見込み客に対するアンケートの実施など、リードの獲得を目的とした各種フォームを作成する

  • ターゲティング、キャンペーン管理

    見込み客の中から自社製品、サービスのターゲットとなる客を絞り込み、キャンペーンの設計から実行、効果測定までを一元的に管理する

  • スコアリング設定

    見込み客の属性情報(企業規模、業界など)やオンライン行動履歴などの情報ごとに、見込み角度のスコアを付け、スコアの合計値からより有望性の高い見込み客を絞り込める

  • メール作成・配信

    作成したシナリオに基づいて、メールマガジンやキャンペーンメールの作成・配信を自動的に実行する

  • ステップメール

    初回購入などのユーザーのアクションを起点に、1週間後、3カ月後など設定期間ごとにあらかじめ作成したメールを個別配信する

  • ダッシュボード

    ECサイトやキャンペーンサイトを含むWebサイトへの流入状況、メールマガジンやキャンペーンメールの配信結果、資料請求、問い合わせの状況といったマーケティング活動の各種プロセスを効果測定しダッシュボードにまとめる

ネクストSFAの生成AI機能一覧

ネクストSFAは、生成AI機能として、以下の機能を搭載しています。

  • 議事録作成・要約

    「履歴要約機能」は、ネクストSFA内で管理されている顧客との通話内容、商談履歴、メール履歴などの対応履歴をChatGPTで要約できる機能です

ネクストSFAを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、ネクストSFAを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    電気・電子機器|営業・販売・サービス職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    直感的に操作しやすい

    SFAツール(営業支援システム)で利用

    良いポイント

    営業案件の進捗について、細かいフェーズ設定が出来るので案件の状況を管理しやすい。また初期設定もそこまで複雑な設定が不要で、すぐに運用が開始できた点もよかった。
    MAツール等も備わっており、顧客管理、案件管理、営業担当の進捗管理など直感的に操作できるのも利点。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    不動産開発|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    アナログ営業管理から脱却し、組織全体の動きが見える化

    CRMツール,SFAツール(営業支援システム)で利用

    良いポイント

    冷凍倉庫の営業では、従来Excelと口頭ベースで案件を管理しており、進捗把握に時間がかかっていました。ネクストSFA導入後は、案件進行・訪問履歴・提案内容の一元管理が可能になり、誰がどこのフェーズまで達しているかがリアルタイムで共有できます。特に案件管理のボード化により、会議での報告及び確認が半分以下の時間に短縮。
    また、部内で同じ画面で数字を追えるようになり、営業の“感覚管理”が“データ管理”に変化しました。

    続きを開く
    生成AI機能レビュー掲載

    非公開ユーザー

    医薬品・化粧品|営業・販売・サービス職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    営業における問題点が解決できています!

    CRMツール,SFAツール(営業支援システム)で利用

    良いポイント

    会社を出発してしまうと、外で何を、どんな営業をしているかが分からないことが圧倒的に多いです。
    部下からの上司報告も果たして本当に正確であるのか?
    など気になっていても、感覚でずっと行ってきました。
    ですが、ネクストSFAを使用させて頂いてからは、部下の動き方、営業の様子、問題点、褒めるべき点などがわかりやすく伝わり、共有できるようになりました。
    それによって、上司から部下、先輩から後輩へのアドバイスなどが的確に行えるようになりました。
    褒める点、良い点なども分かることができ人間性も分かるようになりました。

    続きを開く
ネクストSFAの詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!