非公開ユーザー
IDEA SOLUTIONS株式会社|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用
営業活動の効率化に必須ツール
良いポイント
既存顧客を定期的に訪問するルートセールスの営業担当者にとって、成果を出すために活用されている必要十分な機能がある。
・訪問直前の情報確認: スマートフォンやタブレットで、移動中に前回の商談内容や課題をすぐに確認。的確な会話の糸口を見つけられる。
・引き継ぎもスムーズ: 担当変更や急な欠勤時も、これまでの活動履歴がすべて記録されているため、顧客に迷惑をかけることなくスムーズな引き継ぎが可能。
・訪問漏れの防止: 「最終訪問日から3ヶ月以上経過している顧客」といった条件で地図上に表示させることが可能。アプローチが疎かになっている顧客を一目で把握し、機会損失を防止が可能。
・報告業務の自動化: 入力した活動内容は自動で案件情報や顧客情報に紐づくため、二重入力の手間が少ない。
改善してほしいポイント
・日々の活動入力や案件管理は容易ですが、蓄積されたデータを多角的に分析し、経営戦略に活かすための高度なレポーティング機能(BIツールのような複雑なグラフ作成やドリルダウン分析など)が限定的。
・入力項目や画面レイアウトのカスタマイズ範囲には限りがあり、企業独自の特殊な営業プロセスや管理項目をシステムに完全に反映させたい場合には柔軟性が低い場合がある。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・予実管理の可視化: 顧客ごとの売上目標と実績が一目でわかるため、目標達成に向けた具体的なアクションプランが立てやすくなった。
・多くの案件を同時に進める中で、どの顧客への次のアクションが何かを明確に管理できるため、「対応を忘れていた」というミスが減った。
・属人性が高い業務であったが、社内で成功事例やノウハウの共有が可能となった。
検討者へお勧めするポイント
・シンプルで直感的。ITが苦手でもすぐに使える。
・過去の商談履歴、提出した資料、顧客の課題や担当者の人柄といった細かな情報まで一元管理できる。
・担当顧客を地図上で可視化し、効率的な訪問ルートの立案できる。
・急な空き時間ができても、現在地周辺の顧客をすぐに検索し、効率的に追加の訪問を行える。
・面倒な日報作成から解放され、営業活動に集中できる。
・勘や経験だけに頼らない、データに基づいた営業活動ができる。