非公開ユーザー
進学塾・学習塾|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
オンライン教室の情報共有が劇的に効率化
良いポイント
NotePMは、塾内での情報共有に非常に適しており、特に複数拠点・オンライン教室をまたぐ運営において強力なツールです。教材作成マニュアルやZoom運用ルール、研修資料、よくある質問などを全社的に一元管理でき、迷ったときにすぐ確認できる体制が整いました。タグ機能と検索機能の精度が高く、時間を無駄にせず情報にアクセスできています。
改善してほしいポイント
文章だけでなく、動画やPDFなどのファイルを多く使う業種なので、プレビュー表示の対応ファイル形式をもう少し増やしてほしいです。また、スマホでの閲覧時に少し見づらい構成のページがあるため、モバイル対応のUIがさらに進化するとありがたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
以前は、オンライン教室に新しい講師が配属されるたびに、同じ説明を何度もしていましたが、現在はNotePMに研修ページを作成しておくことで、「まずこれを読んでおいてください」と伝えるだけで済むようになりました。初回説明の時間が半減し、指導準備に充てる時間が増えたことは、講師・教室長双方にとって大きなメリットでした。また、全国の教室間で授業ノウハウや成功事例を共有しやすくなったことで、全体の指導力底上げにもつながっています。
検討者へお勧めするポイント
教育業界、特に多拠点やオンライン講座を運営している塾には非常におすすめです。マニュアル・研修資料・業務フローなど、属人化しがちなナレッジを可視化・体系化でき、誰が見てもわかる状態に整理できます。導入時の負担も少なく、ITに不慣れなスタッフでも直感的に使える点が魅力です。実際、私の教室では60代のベテラン講師もすぐに使いこなせるようになりました。塾の「人に頼る文化」から「情報に頼る文化」への転換に最適なツールです。
連携して利用中のツール