非公開ユーザー
経営コンサルティング|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
検索しやすい
良いポイント
私は以前、共有フォルダやチャットツールのファイル検索を使っていましたが、古い資料が埋もれてしまって「探すのに10分以上かかる」「結局見つからず作り直す」みたいな無駄が多かったんです。でも、NotePMはタイトルやタグだけでなく、曖昧なキーワードでもしっかり候補を出してくれて、「あ、これだ!」とすぐにたどり着けることが多く、正直、今までの苦労は何だったんだろうと思うくらいです。
改善してほしいポイント
NotePMは検索性が高く便利ですが、タグやフォルダが増えてくると管理が煩雑になりやすい点が気になります。タグの階層化や、使われていないタグの自動整理機能があるとさらに使いやすくなると感じました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
NotePMの導入によって、「情報が散在し、探し出すのに時間がかかる」という課題が大きく解決されました。これまでは、社内サーバーやメール、チャットツールなど複数の場所に情報が点在しており、「あの資料どこ?」と探す手間が業務効率を下げる一因になっていました。しかし、NotePMを使うことで、一元管理されたナレッジデータベースにより必要な情報へすぐにアクセスできる環境が整いました。