非公開ユーザー
広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)
画像だけでなく「情報」を共有する
マニュアル作成ツールで利用
良いポイント
情報を共有することの重要性はだれもが認識していることだと思うが、実際にはなかなかうまくできない。
たかが名刺情報でさえ共有できないので、名刺情報共有ツールのCMが流れまくっているくらいだ。
重要性はわかっているが実現が難しい。それが情報共有の現実だろう。
しかしNOTEPMはその現実を一気に変えてくれるかもしれないツールだ。
企業は部署ならではのノウハウや情報が必ずあり、更にその中で個人ごとに自分なりのノウハウを持っているのが普通だろう。その一部を共有でれば、全体の底上げにつながるが個々人がすべての情報を毎回会議でも開いて話し合うのか?となると現実的ではないし、その時に忘れていた細かいことなどもあるだろう。
NOTEPMはそういった情報を吸い上げることが出来る。
個人が簡単に投稿できるので、大した情報ではないと思っていてもアップしておけばそれが誰かの役に立つかもしれない。特に個人が持っている取説的な情報やノウハウは多くの人が必要とするので、スキルの高い人がそういった説明に時間を割かれることなく、ほかの社員が情報を有効に取得できる。ノウハウを伝える側ももらう側もどちらも得するシステムだ。
改善してほしいポイント
画像や動画を埋め込めるが埋め込める動画が500mまでと少しすくない。
yoiutubeにアップしてさらに貼り付けるという二度手間が発生する。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
個人が持ってる情報、特に社内でのソフトの使い方などは使う想定がほぼ似ているので、googleで調べるよりもピンポイントで使える情報を見つけることが出来、問題解決に素早く到達できた。
連携して利用中のツール