非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
超多機能で柔軟なクラウドメモツールです
コラボレーションツールで利用
良いポイント
非常に多機能なので、設定次第で様々な用途に活用できるのですが、私は自分の業務である営業管理(契約管理)のために使っています。もともと一つのExcelの表で複数の顧客ごとの案件情報や契約情報を管理し、それとは別にタスク管理のツール(ToDoアプリ)を使ったり、OneNoteアプリにメモを書いたりしながら、仕事をこなしていましたが、複数アプリを使いわけるとどうしてもヌケモレが発生したり、二重管理でのムダが出たりすることがあって、それが悩みでした。
しかし、Notionでは、テーブルに格納した案件情報を、ビューを切り替えることでタスク管理的に活用することができたり、別ページに記載した関連情報(メモ)をリンクさせることができたり、と情報を統合管理することができる点が非常にポイントが高いと感じています。
改善してほしいポイント
データをローカル保存したいことがあるのですが、現在のNotionではそれはできないですね。クラウド保管したくない情報も、すべてNotionのサーバ(クラウド)に預けることになります。例えば顧客企業の機密情報など、顧客との契約上、他社のクラウドに保管することはNG、というようなときにはNotionを使用して情報管理することはできません。
(かなりまれですし、そもそもの製品コンセプトに反することはわかっているのですが。。。)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
データベースやメモなどを各ページに作成し、その全体感を見るための、自分専用のポータルサイトを作ることができます。これによって、毎日この画面を見るだけで、今日何をやるべきかのToDoを確認できるし、過去の同様案件を検索して今回の対応に活かすこともできるし、何よりNotionを使うだけで業務に必要な情報すべてにアクセスすることができ、ヌケモレや無駄をなくし、日々の業務を効率的にこなすことが出来ています。