非公開ユーザー
その他サービス|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
プロジェクト管理ツール,コラボレーションツール,タスク管理ツール/ToDo管理,業務可視化ツール,AI議事録自動作成ツール,AIライティングツール,文章生成AIで利用
良いポイント
Notionは、プロジェクト資料の煩雑さを解消し、チームの情報共有に役立てています。
●整理整頓しやすい
ドキュメント、タスク、議事録を1つのデータベースに集約でき、情報の「どこいったの?」がなくなりました。
●AIを活かしやすい
AIによる要約機能で、長文の議事録も数行で要点をまとめられたり、会議後のアクションリスト自動生成も役立つ。
●豊富なテンプレート
テンプレート機能を活用し、プロジェクトごとに統一されたフォーマットで資料作成が可能に。
改善してほしいポイント
他の方も書いてらっしゃいますが、若干日本語に弱いのかな?と。専門用語や業界ごとの用語については理解不十分でまとめ方を間違うことも。ただ、どんどん理解していっている感はあるので、それも時間の問題かと思っています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
【導入前の課題】 
プロジェクト資料が分散し、情報を探すのに労力も時間も浪費していました。また、議事録の作成に30分以上かかっていたため、会議後のアクションが遅れることが常となっていた。
【解決された課題】
情報の一元管理により、検索時間を大幅削減。AIによる議事録要約で、会議後のタスクリスト作成が自動化され、次のアクションが迅速に。
【具体的な効果】
週次ミーティングの準備時間が約30%短縮。チームメンバーの情報アクセスが均一化され、意思決定のスピード向上。
検討者へお勧めするポイント
コミュニケーションが多い組織において、一般社員の方にも管理職の方にも双方メリットが大きいツールだと思います。
NotionのAIは、プロジェクト業務に向いていて、個人的には最もフィットしています。多種多様な膨大な資料から検索できたり、難解な資料をわかりやすくまとめたり、業種によるのかもしれませんが、とても高いメリットを感じています。
連携して利用中のツール
 
                    