非公開ユーザー
情報通信・インターネット|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)
慣れれば公私で使える最高のツールです
コラボレーションツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・公式、利用ユーザーのテンプレートが公開されており、メモ、タスク管理、読書記録、レシピ集等無限の活用が可能なところ
・本文中のレイアウトの種類が多く、WordやGoogle Docs、Evernoteよりレイアウトを色々調整できる
・サブページが作れるので、Webページを作る感覚で操作ができる
改善してほしいポイント
・上司からお薦めされて利用開始しましたが、テンプレートがたくさん標準装備されているものの、それがあまりにも見栄えが良いため余計にハードルが高く感じられ、使い始めるまではやや腰が重かったです。初心者向けのTipsがあればもう少しとっつきやすいのではないかと思いました。
・改良により画面表示のUIが変わったのが個人的には少し使いづらいですが、許容範囲です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・個人で読んだ本の記録から、課題管理、タスク表、社内のツール一覧、議事録…本当に殆どの文章がこの1つのツールで作成でき、管理ができます。おかげでNotionを探せば知りたい答えが見つかる状況ができて、本当に楽になりました。