非公開ユーザー
その他製造業|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)
公私ともに活用できる可能性のある便利ツール
コラボレーションツールで利用
良いポイント
メモ帳、文書管理、ナレッジベース、タスク管理と様々な使い方ができることが一番の魅力だと思います。
クラウドサービスなので同時編集に対応している事や、データベース化もできるので、自分たちの使いたいように自由にページを作成することができ、とても自由度が高いのも良い点だと思います。
あとは、モバイルアプリがあり、そちらとデータが同期できるのも魅力的です。
改善してほしいポイント
操作方法にかなり癖があるので、初心者泣かせな感じはあると思います。
実際にページを作成する方法や、データベースを構築する方法を把握するまでに時間がかかりました。
もう少しシンプルな操作性にするか、操作方法のチュートリアルがもっと分かり易いと、ユーザーが増えるのではと思います。
ただ、ネット上に様々な参考情報があるので、それらを駆使して進めていける人は問題なく使えると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
業務としては、ナレッジベースのような使い方をメインとしています。
これまで他のツールをナレッジベースのように使っていたのですが、そのツールの契約プラン内で過去データの閲覧ができなくなったことから、新しくナレッジベースの役割をするものを探していました。
その中でNotionに出会い、業務に関するナレッジを貯めていく場所としてページなどを製作することで、業務のナレッジやメモなどを集約することができ、効率よく仕事を進めることができています。
また、業務とは別ですが、プライベートのメモ書き用のツールとしても活躍しています。