生成AI機能
議事録作成・要約
翻訳も同時 or 個別でも利用可能
生成AI機能満足度
4.0
17

非公開ユーザー

株式会社オブジェクティブコード|ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

どんどんnotionに集約できる

コラボレーションツールで利用

良いポイント

オプションやビューの設定や組み合わせの仕方次第で様々なモノをnotionで制作できる。
todoリストや社員、顧客情報の管理、OKRの進捗管理もnotionでまとめている。

既存のツールなどでも十分管理は出来るが、私がnotionに移行させている理由は、
・ノーコードでタグの設定やDB間のデータの移行などが出来る
・todoリストや情報管理などをnotionひとつで管理でき、複数のファイルデータやツールの移動、表示、検索などの手間がいらない
等である。

各機能は非常にシンプルではあるが、作りたいモノとnotion上の機能を組み合わせられるイメージが沸かないと出来る事が狭まってしまう。
そのイメージや発想を持てればプログラミングが出来ない人でもいろいろなモノを制作できると思う。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!