非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|システム分析・設計|50-100人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
Evernoteに代わり得る
コラボレーションツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
Evernoteとは少し異なるが、色んな情報を集約可能という点では、Evernoteに代わり得るサービスだと思う。
特色として、情報をデータベースのように入力し、それをExcelのようなテーブル形式で表示したり、Trelloのようなカンバン形式で表示したりできる。
あとは情報をWikiのようにリンクできるので、様々な情報をまとめ編集できる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
色んなことが出来すぎて、最初はとっかかりづらい。日本語のチュートリアル的なものがあれば、より使い方のイメージが湧きやすくなる。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
情報をまとめ、再利用可能にするために編集するが、EvernoteやGoogleドキュメントのようにテキストだけだと物足りない。
ひとつのファイルの中で、テキスト+テーブル+データのリンク+画像+…と色んなフォーマットで情報を整理でき、自分専用のWikiのように扱え、データを整理しやすくなった。
続きを開く