非公開ユーザー
情報通信・インターネット|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
必要な情報がツール一つで管理できます
コラボレーションツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
GoogleDocs、スプレッドシート、カレンダー、タスク管理など、業務やプライベートで使用するようなツールを全て一元管理できる。個人的な活用例としては、日々のログツールとして活用。月ごとにページを作成し、カレンダーの様なビューを自身で作成し使用している。また職場では、プロジェクト管理ツールとして重宝している。ページに共有機能があるので、1案件1プロジェクトでページを作成したり、打合せがある際は事前に議事録テンプレを作成しておき、ボタン一つで始められるよう設定できる。つくった議事録ページはそのプロジェクトにリンクさせておくことで、プロジェクト内に情報が集約され、ページをすぐ見つけれられるよう管理もできる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
自由度が高い分、情報整理が得意ではない方は使いこなすのが難しいかもしれない。ドキュメントの作り方は、Webサイトを限りなく近い。
なのでWeb制作やブロガー、アフィリエイターは上手くまとめれると思う。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
今まではTODO、メモ、進捗管理、カレンダーなどプロジェクトで使用しているツールが全てバラバラになっていたが、当ツールで一元管理できるようになり、PCやスマホの容量が軽くなった。デバイス関係なく同じデータが閲覧できるので、新規のデバイスを購入した際もセットアップが非常に楽になった。