生成AI機能
議事録作成・要約
翻訳も同時 or 個別でも利用可能
生成AI機能満足度
4.0
17

小嶋 健弘

システム・ワン株式会社|電気・電子機器|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

データ形式が正規化できるWikiというイメージ

コラボレーションツールで利用

良いポイント

ドキュメント集積サービスだが、さまざまな形式でデータを入力していける。
基本はプレインテキストをマークダウンでさくさく書けるが、
途中で実際にデータベースとして動くテーブルを埋め込んだりできる。
テーブルは動的にカレンダーやガントチャートなどとして見ることもできる。
この自由度の高さとデータドリブンなところがもっともすぐれていて、
従来のWikiでは自由フォーマットでの入力しかできなかったが、
Notionならデータが自然と正規化されるので再利用しやすい。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!