カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

OBIC7の評判・口コミ 全72件

time

OBIC7のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (6)
    • 非公開

      (63)
    • 企業名のみ公開

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (10)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (15)
    • IT・広告・マスコミ

      (11)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (5)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (21)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (45)
    • 導入決定者

      (5)
    • IT管理者

      (21)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ビル管理・オフィスサポート|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

(勤怠表の利用者視点として)個人の勤怠状況が管理しやすい

ERPパッケージで利用

良いポイント

・出勤、退勤がボタン一発で可能なところ
・勤務表がExcelのような一覧で表示されるため、使うにあたって抵抗感がなかった。
以降の使用方法、他の利用者についてもスムーズに慣れていったように思う
・申請者自身で引き戻しができる(弊社の前システムは不可だった)

改善してほしいポイント

・勤怠入力がポップアップ画面な点、月ごとに行が変わる表のため、少しSelenimをかじっただけではブラウザ自動操作の敷居が高い
・所定時間、月労働時間などはわかるが、具体的な残業時間の項目はなく(要件時になかっただけかもしれないが)、結局手で計算する場面がある

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・在宅勤務した日の記録が可能になり、出社を多いからリモートを増やすための根拠情報として使えるようになった
・備考にある程度業務内容を残せるので、現在の業務状況を上長に知らせることができるようになった

閉じる

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

一気通貫で仕入・発注・受注・支払まで管理できる

ERPパッケージで利用

良いポイント

画面構成が分かりやすく一度説明をすると誰でも使いこなせるようになる。
またユーザー毎に細かく権限や使用できる機能を制御できる為、セキュリティが高い。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|会計・経理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メリットとデメリットが結果同じくらいになった

ERPパッケージで利用

良いポイント

債権債務管理について、費目(勘定科目)マスタの設定次第で税率区分や債務科目(未払金など)を自動反映させることができるため入力する際に迷いが少なくなる。
会計共通・販売共通メニューの中に汎用検索機能があり、自分で項目を選択してcsvやExcelファイルでデータの出力ができるため会社独自の報告書などのフォーマットに合わせて出力が可能になった。

続きを開く

非公開ユーザー

電子システム株式会社|その他小売・卸売|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

安価でシンプル

ERPパッケージで利用

良いポイント

見積、仕入、売上など販売管理を利用しています。
安価に導入でき、不具合もあまり起きていません。
カスタマイズも柔軟にでき、担当者が電話等で丁寧に対応してくれます。
データベースの出力は、csvやxmlなど選択できるためデータ加工がしやすいです。

続きを開く

石井 清貴

王鉄興業株式会社|その他製造業|製造・生産技術|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

OBIC7

ERPパッケージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・システムがしっかり構成させており、会計データベースや旅費経費精算等いろんな種類の仕組みに対応している

その理由
・当社の親会社で導入しているシステムだが、使いやすく会計システムでは連携もでき、万能であるため。

続きを開く

非公開ユーザー

その他の化学工業|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

安価パッケージタイプの機関システム

ERPパッケージで利用

良いポイント

・パッケージング化されているため、機関システムを自社開発をするより簡単かつ安価に導入が可能です。

・汎用性、カスタマイズの幅が広いため、開発能力があるIT部門ならば上手く運用していけると思います。

・シェアが高いため、転職してきた社員が前職で利用していたりする割合が高く、教育コストが低くて済むケースが多いです。

続きを開く

赤星 賢吾

住商ビルマネージメント株式会社|不動産賃貸|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ビル管理における賃料の管理等で利用

ERPパッケージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・パッケージシステムとして販売されているため、消費税変更やインボイス対応などの法改正に伴い、システムがアップデートされるとこと。
・ビル管理業務における必要な機能がすべて備わっているところ。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

長年使用しています

ERPパッケージで利用

良いポイント

既に何度かのメジャーバージョンアップを繰り返しながら使用しているので、業務上も慣れています。Windows10/11で利用しており、これまでも大きなトラブルは起こっておらず比較的安定しています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|会計・経理|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

クラウドERPの中では比較的使いやすい

ERPパッケージで利用

良いポイント

販売システムを利用していますが、入力画面等が比較的見やすく、必要なメニューは概ね揃っているので標準機能でも使える部分は多いです。

続きを開く

大貫 龍平

住商ビルマネージメント株式会社|不動産賃貸|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ビル管理業務として利用中

ERPパッケージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・業者への支払登録を期間で登録できるため、毎月の支払登録作業量が軽減できる点。
・同様に賃貸借契約においても、契約期間が登録できるため、賃料の入金管理もわかりやすい点。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!