GRATICAの価格(料金・費用)

time

お問い合わせ

30,000 円 / 月

-

※最低料金となります
お客様のご状況をお聞きし、状況に合わせて最適なプランをご提案致します。 チームでの利用や 中小規模の企業様におすすめ カード送受信 データ閲覧 簡易ダッシュボード 詳細データ閲覧/ダウンロード ユーザー利用ランキング 管理職・スタッフ別 利用情報 オリジナルカード作成 SAML認証(SSO) IP制限 パスワードポリシー設定

GRATICA競合製品との価格比較

各製品の所属しているすべてのカテゴリーの評価の合計の比較になります

Unipos 料金体系はこちら

-

GRATICA

※最低料金となります

お問い合わせ

30,000

※最低料金となります

THANKS GIFT

初期費用+月額ランニング費用

お問い合わせ

-

GRATICAの価格や費用に関するレビュー

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

気軽にありがとうを伝えられる

ピアボーナスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

SNSの投稿のように「気軽にありがとうを伝えられる」点です。チーム内、社内で互いの美点を見つけ合うことでモチベーションアップにつながりました。加えて、いい点を真似するようになってくれるので教育の効果もあります。費用も無償というところが魅力ですね。

続きを開く

非公開ユーザー

その他の化学工業|研究|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

他部署とのコミュニケーションツールにいいです

モチベーション管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Webから、いつでも感謝のきもちを伝えることができる。
・サンクスカードの柄が豊富で、新しい柄もどんどん増えている。

その理由
・何か手伝ってもらったときに、その場で感謝の気持ちを伝え忘れたとしても、後で伝えることができる。
・カードの柄が豊富なので、似た内容の文面でカードを送ったとしても新鮮な気持ちで感謝を伝えることができる。

続きを開く

篠原 宏明

合同会社ハイロウテック|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

「サンクスカード」のオンライン版

ピアボーナスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・ITベンチャーだとたまに採用しているところがある「ありがとうの気持ちを従業員同士で伝え合うカード」=サンクスカードのオンライン版。各社用に無料で提供してくれている
・紙より飽きがきにくいし、手軽に処理できる。また、利用状況がわかる

続きを開く

ITreviewに参加しよう!