Oracle Service Cloudの製品情報(特徴・導入事例)
Oracle Service Cloudとは
ITreviewによるOracle Service Cloud紹介
Oracle Service Cloudとは、「カスタマー・エクスペリエンスの向上」と「顧客対応コストの削減」を同時に実現する、カスタマサービスに特化したクロスチャネル型クラウドソリューションです。具体的には、Webページにおけるコンバージョン率や顧客自己解決率の向上、ソーシャルメディア上で顧客が快適に情報を収集するための環境の構築、さまざまなチャネルを通じた顧客からのお問い合わせに効果的に対応するためのツールの使用が可能です。導入企業の業界は、小売、飲食、金融、保険、不動産、旅行、ITなどさまざまです。
Oracle Service Cloudの満足度、評価について
Oracle Service CloudのITreviewユーザーの満足度は現在3.5となっており、同じヘルプデスクツールのカテゴリーに所属する製品では27位、となっています。
バッジ | 満足度 | 大企業 | 中堅企業 | 中小企業 |
---|---|---|---|---|
- | 3.5 | 3.5 | 3.5 | - |
レーダーチャート | 価格 | 使いやすさ | サポート品質 | 導入のしやすさ | 機能への満足度 | 管理のしやすさ |
---|---|---|---|---|---|---|
|
3.0 | 3.0 | 3.4 | 2.0 | 3.6 | 4.0 |
※ 2025年09月05日時点の集計結果です
Oracle Service Cloudの機能一覧
Oracle Service Cloudは、ヘルプデスクツールの製品として、以下の機能を搭載しています。
-
チケット登録
問い合わせ案件を1つのチケットとして発行し、問い合わせ時間や要望、やりとりの履歴を情報登録できる
-
チケットの割り当て
チケットを割り当て、対応担当者を設定・通知できる
-
案件のタグ付
れぞれの案件やチケットに、サポートやクレームといった分類用のタグを付けられる
-
ポータル
進行中などチケットのステータスを表示し、現状の対応状況を一覧で確認できる
-
リマインダー
タスクの締め切り前や未完了時にリマインダーを行う
-
自動化
カスタマーの問い合わせに対してルールに即した自動応答を行う
-
SNS統合
Twitter、FacebookなどのSNSを介してカスタマーとやりとりできるようにする
-
チャット/リアルタイムサポート
顧客が問い合わせしたタイミングにチャットなどで迅速な回答を行える
-
テンプレートとカスタマイズ
テンプレートを用いて、自社独自のカスタマイズを行える
- 製品名
- Oracle Service Cloud
- 従業員数
- 1100
-
- 企業名
- 日本オラクル株式会社
-
ITreviewに参加しよう!