非公開ユーザー
病院|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
サポートがしっかりしている
ホームページ作成ソフト,Webカタログ・デジタルカタログ作成ツールで利用
良いポイント
サポートがしっかりとしており、些細な操作方法でも電話や直接指導してもらえるので助かっています。また、定期的に連絡を頂き、その際アドバイスや新しい提案をしてもらえるので、ホームページ見直しの機会となっています。
パンフレット作製などツールが便利で、利用させていただいています。
改善してほしいポイント
直感的な操作方法で分かりやすいのですが、作業中動作が重くなり、更新ボタンを頻回に押さなければならないことがあります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
利用者の多くはスマートフォンやタブレットからアクセスしており、自動的にスマートフォンサイトを作ってもらえることがメリットだと感じます。
検討者へお勧めするポイント
レイアウトの変更など自由度が高く、オリジナリティを出しやすいと感じます。
閉じる
非公開ユーザー
設備(建設・建築)|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
初心者でも安心!!サポートでさらに快適!!
ホームページ作成ソフトで利用
良いポイント
ホームページ作成の経験・知識がない私でも編集やブログの更新が簡単にでき、分からない事があればすぐに対応してくれます。
電話がつながりにくいといったこともなく、定期的に電話もくれて丁寧・親切にアドバイスをくれるのは本当に助かります。
デザイン性も高く、色合いや写真の配置などとても満足でき希望に沿ったホームページを作成していただき、今では携帯電話からでもブログの更新ができ便利で使いやすく、おりこうブログにしてとてもよかったと思います。
年々、アクセスも増えてきて月々のレポートもわかりやすく、改善点にも役立ちます。
最近ではSDGを取り入れたホームページを提案してくださり、時代に合ったものを掲載できるのもとてありがたいです。
改善してほしいポイント
ブログで写真を添付した時に、添付した写真と実際ブログに載っている写真の大きさが変わってくるので、編集しなくてもそのまま載せれる状態だとありがたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
求人に関してはどのような仕事をしているか、どんな工事を請負っているかHPを見ると一目でわかります。
また他社へのアピールにもなります。
検討者へお勧めするポイント
サポート体制
続きを開く
非公開ユーザー
組合・団体・協会|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
使い勝手が大変良い、採用ページリニューアルに活用しています
ホームページ作成ソフトで利用
良いポイント
おりこうブログは、写真や画像データを伴う記事や宣伝の掲載が簡単なので複数人で更新作業ができ、更新の頻度が上がった点が高評価です。また、ギャラリー等写真に特化したページやYoutube等外部の動画サイトのリンクも簡単にできるため、不得手な自分でもある程度好印象のホームページを作成できています。
以前使っていたシステムからおりこうブログに変更してから、ホームページを見たという反応、またそこからイベント参加や採用につながる事も増えてきました。
改善してほしいポイント
外部の文章をコピー&ぺ―ストした際に、背景に変な色がついたりする点が自分なりに修正できず、一から手打ちしています。もし、修正方法が分かればありがたいと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
以前は各管理施設からの情報を集約して、本部事務所担当者で情報の更新作業をおこなっていました。おりこうブログに変更し付属のサイト管理機能を活用する事により、各管理施設でも情報更新ができるようになったので、タイムラグを減らし更新頻度を上げる事が出来ました。
検討者へお勧めするポイント
まず操作が簡単な点がおすすめです。また、各業種に応じたテンプレートも充実しているのでデザイン等一から考えずともホームページが作成できる点も魅力です。
続きを開く
非公開ユーザー
その他の化学工業|会計・経理|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
おりこうブログはおすすめです
ホームページ作成ソフトで利用
良いポイント
この製品の特長として、全てWEB上で作業を行えるという事で、編集後すぐにホームページ上で他の社員が内容の確認ができるところが良いと思うポイントです。
改善してほしいポイント
現在Google Chromeで編集を行っていますが、広告ブロックなどのアドオンを入れていると正常に動作せず編集ができなくなってしまい、その都度アドオンをオフにしないといけないのが面倒なので、対策を取っていただけると助かります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
以前のホームページからおりこうブログに変更して、ホームページの編集がやりやすくなり更新頻度が増えたのと、お客様からの問い合わせが増えたように感じます。
検討者へお勧めするポイント
WEB上で全て作成できるのですぐにホームページに反映できるのと、サポート体制が充実しているところです。
続きを開く
非公開ユーザー
介護・福祉|広報・IR|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
使っていくうちに感覚的に使い方が理解できました。
ホームページ作成ソフトで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・デザインテンプレートを選択することで大まかなデザインが決まる
・そのデザインの枠の中で、掲載内容に合わせてカスタマイズしてHPを作成できる
・ブロック機能で、画像や文字、表、Q&Aなどのテンプレートが用意されているので、簡単にHPを作成できる。
・カスタマーセンターの方が親切で、分からない点をわかりやすく教えてくださる。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・フォントの種類を増やして欲しい
・ブロック同士の余白の調整を簡単にできるようにして欲しい
・一時保管に入れたものを移動した後、同じものを別の箇所にも移動させたいときにまた複製して一時保管に入れて移動させて、、となると手間なので、一時保管に入れたものを移動させた後も残す方法があると尚良い。(例えば、optionキーを押しながらドロップすれば一時保管内に残ると使いやすいと思う)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・HPのリニューアルで、ほぼ全てのページを作り替える作業をしたが、1ヶ月半ほどかけて少しずつ作業し、スムーズに完成させることができた。
続きを開く
連携して利用中のツール
飼沼 貴之
永大化学株式会社|総合卸売・商社・貿易|財務|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
内容,サポートが充実
ホームページ作成ソフトで利用
良いポイント
今までのホームページは10年以上前に外注でワードプレスで作成し、デザインの統一性,スマホ未対応などの課題があったため,おりこうブログに切り替えました。今までのホームページでは,HTMLの知識がある社員が対応していましたが、おりこうブログでは感覚的にページの追加や修正が簡単にできます。SEO対策のページもわかりやすく、専門的な知識が無くてもできます。ドメインの移管に関しても、営業の方やカスタマーサポートの迅速かつ丁寧な対応で問題なくできました。
改善してほしいポイント
マイクロソフトのedgeで更新作業をしているが、まれに編集ができない場合があり、その時はchromeを使用しなければならない。
その他これといった不満等はありません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
10年以上前に作成したホームページでいまいちだったものが、凄く見栄えのするものに変わり、役員からは見やすくなったとお言葉を頂きました。
続きを開く
非公開ユーザー
設備(建設・建築)|総務・庶務|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
長~く寄り添ってくれるベンダー様です!
CMS,ホームページ作成ソフト,Webカタログ・デジタルカタログ作成ツールで利用
良いポイント
*おりこうブログAIを契約中*
お電話でのサポートについては、定期的なサポートのご連絡があり、実質的な困りごとやアドバイスをいただくことができます。電話口でご対応される方もこちらの希望に寄り添って、ホームページの内容改善にとても協力的です。困りごともお話ししやすい雰囲気です。
製品については、私自身がホームページを作成するソース(ホームページを制作するためのプログラム)などの知識があるのですが、そのような知識は一切不要の初心者でも扱いやすい商品だと思います。
また、操作方法で困ったときでもサポートへ問い合わせれば、スタッフ様のどなたに繋がっても直ぐに解決できるほど製品を熟知されています。更新も好きな時にすることができるのでとても便利です。
コスト面については、中小企業にとってはとてもありがたい価格設定となっています。
当初ホームページは全委託をしようと数件他ベンダー様に見積書を依頼しました。どの見積書も納得のできない価格となっており、流石IT業界は上限がないなと思いましたが、DSブランド様と出会い導入及びランニングの費用を見て即決に近い形で導入させていただきました。
改善してほしいポイント
決まったパターンがある部分で自分の中でのイメージと若干相違を感じるときがあります。
ただ作成後にホームページ全体を見ると構成もしっかりしたものに出来上がりますので、すごく困るということはありません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
現在、RECRUITをメインとしてサイトを運用しております。学生をターゲットとしておりますので、求人サイトなどからのアクセスに期待をしております。アクセス解析という機能を使用し、月の閲覧数などを確認するのですが、結果として求人サイトにアクセスした学生が企業研究のために閲覧している動きが見られます。
学生が企業を選ぶ時代の中でいかに会社の魅力を伝えるかがポイントとなりますが、サポートスタッフ様が定期的にご提案をしてくださるので、私自身も前向きにサイトの更新もできています。
検討者へお勧めするポイント
費用対効果を第一に考えられている方は是非お勧め!
料金に上限のないホームページ製作会社が多い中、DSブランド様は価格もサポートもとても優秀です!
操作が分からないときはすぐにサポートセンターへ!
続きを開く
非公開ユーザー
その他製造業|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
使いやすくサポートがしっかりしている
ホームページ作成ソフトで利用
良いポイント
ホームページをリニューアルして、より画面が見やすくなり会社のイメージアップにつながりました。リニューアルする際も非常に丁寧なサポートや説明等があり、スムーズに進めることができました。メールアドレスの追加や削除も、簡単にでき、半日もせずに登録ができるところも大変良いと思います。
改善してほしいポイント
改善してほしいほどではありませんが、サポートの連絡間隔を、もう少し短くなると、こちらの確認作業がましになるかもと思います。普段は、なにもしていないので。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ホームページを作成し、会社としての信頼や認識がアップしたと感じています。遠いところのお客様からの問い合わせ等も増えて、販促に役立っていると思います。
検討者へお勧めするポイント
サポートもしっかりしているし、何よりイメージどおりの、流行りのホームページを作成できます。セキュリティもしっかりしています。
続きを開く
非公開ユーザー
設備(建設・建築)|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
初心者でも使いやすいホームページです。
ホームページ作成ソフト,Webカタログ・デジタルカタログ作成ツールで利用
良いポイント
・デザイン性が高いのに、初心者でも内容の編集が気軽にできました。
・ブログ機能やアクセス解析等、機能が充実していると思います。
・定期的にカスタマイズサービスの方が、電話でフォローしてくれて、気になっている事があれば気軽に質問できて、ホームページの活用方法についてアドバイスもくれるので助かります。
改善してほしいポイント
このあたりに画像を貼り付けたいのにな…というような事がありますので、画像の掲載位置において、もう少し範囲を広げていただけると、よりいいなと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
まだ具体的な結果には繋がっていませんが、採用イベントへの参加等、自社の採用活動を気軽に掲載できるようになり、外部へアピールできるようになったのは大きな一歩だと思います。
続きを開く
門脇菜々絵
OFFICIAL VENDER株式会社ディーエスブランド|カスタマーサポート
この度はレビューをご記入いただき、誠にありがとうございます。 パンフレット作製ツールをお気に召していただき、とてもありがたいコメント大変光栄に存じます。 また、サポート担当者へ温かいお言葉を頂戴し、心より嬉しく思っております。 「改善してもらいたいポイント」に関しまして、ご不便をおかけし申し訳ございません。 作業中の機能改善につきましても、より快適に運用いただけますよう、 担当者へ申し伝えまして、貴重なご意見として検討させていただきます。 今後ともお客様のパートナーとして、より一層精進して参ります。 引き続き『おりこうブログ』をご愛顧いただきますよう、お願い申し上げます。