長崎 紀治
株式会社ケーテック|専門(建設・建築)|その他一般職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
日報アプリで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・オフラインでも使用可能
・すべてのユーザーが、リアルタイムに閲覧/編集などが可能
・エクセル/csvにエクスポートしても使いやすい
・テンプレートが参考、NoCodeGateの動画が参考
その理由
・環境により使用できないアプリが多い中、使用可能は嬉しい
・わざわざ事務所へ聞く/パソコンの前じゃないと最新がわからない/誰かが開いているから読み取り専用などといった煩わしさから解放された
・事務員さんの手間が減り、他の仕事への取り組みが増えた
・悩んだ時や、忘れた時、活用法を閃くカギになる
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・計画予算/実行予算を入力/編集/閲覧
その理由
・現在はエクセルで作成しているが、platioでも可能になれば効率が上がるのかもしれない
・入力していくと、最終的にはエクセルの表のような形が出来ると嬉しい
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
今までは、手書きもしくはパソコンでの入力により紙ベースでの勤怠日報を提出し、事務員さんがそれを転記し、給与計算を行っていた。その後、他社さんでのアプリを導入し勤怠管理を行ってみたものの、使い勝手があまり良くなく、改善を計画していたところ、platioさんに出会い、アステリアさんとの連携サポートにより、これは試す価値がある!と思い、現在に至っております。
使用していく中で、改善案を出し合い、どんどん良くなっていくことが想像できます。
検討者へお勧めするポイント
煩わしさから解き放たれたい、いい方法が見つからない。などあれば、トライアルしてみてください。