フルタニ タダシ

東京情報システム株式会社|ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

費用対効果、圧倒的に優位!社員のスキルアップも

ノーコードWebデータベース,ローコード開発ツールで利用

良いポイント

弊社は、自社活用もしておりますが、お客様への提案も行っております。先ずは、商材を知るという意味で使い始めて、多くの事を得ました。
①オンプレ、クラウドの選択が出来る事。
②ユーザアカウント数による課金がない事。
③コミュニティがある事。レスが早い。
④エンジニア目線、ユーザ目線、営業目線でのフォローがある事。
⑤ローコードツールとして、国産で安心、また海外でも使える事。
などなど。長けている点があります。
自社で、開発部門から着手しました。月1回の全社会議でPleasanterを
使っていてこれは、誰でも習得ができる可能性のあるツールで、使いたい人に
他部門でもアカウント払い出しするとアナウンスした所、
翌週には、数名から使ってみたい。勉強会もして!など
積極的な意見がありました。今までにない社内の空気となりました。
既に7年経過している商材ですが、まだまだ伸びしろがあると
思っております。期待しながら、自身の成長にもつなげたいと思います。

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!