非公開ユーザー
その他|ITアーキテクト|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用
ローコード開発ツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・生成される機能に脆弱性を作り込まない点
その理由
・インターネットで公開する場合に、コードを書く場合にはセキュアコーディングのスキルが必須ですが、PowerAppsを使うと、ローコードな上、実装者のスキルによらず品質が一定で、実際に稼働する機能には脆弱性が入り込まないため、セキュリティ面でメリットが高い
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・ライセンスが分かりづらい
その理由
・Per User, Per Apps の使い分けに加え、Office365 ライセンスに含まれる機能があったりするので、どの契約をすると当方のユースケースで有益なのかが非常にわかりづらい
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・新サービスのプロトタイプをスピード感を持ってインターネットで公開できるようになった
課題に貢献した機能・ポイント
・PowerApps を利用することで、コーディングのスキル(特にセキュアコーディングスキル)がない人でも、脆弱性のない機能を生成できる点がポイントでした