ASANO Yukio
個人事業者|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
わかりやすいUIのオールインワンのヒートマップツール
良いポイント
全体的にUIがシンプルかつモダンテイストでわかりやすい。
初心者にもとっつきやすく、
「解析の知識が無いけど、Webの施策を急に任された」
「新人にWebの解析を教えたい」
など、企業ユースで担当者や、新人研修などにも使いやすいと思う。
ヒートマップだけでなく、
セッション、UU、PVなどGAで確認する一般的な計測数値も見れるので
他のツールと併用してあっちこっち見に行かなくても一通りPtengineで確認できるのも良いところ。
改善してほしいポイント
全体的にレスポンスがワンテンポ遅い気がする。
どのページを見に行くにしても「もっさり」というか、
表示までに時間がかかる印象。
解析ツールである以上、この辺りは改善をお願いしたい。
またFreeプランだとデータの保持期間が1ヶ月しかない。
せめて3ヶ月は欲しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ヒートマップツールはありそうで意外と無く、
セッション、UU、PV、直帰率、離脱率などで
推測するため、
「実際の画面でユーザーがどう動いたかわからない」状況だった。
Ptengineの導入により、ページ上でスクロール、クリックなどが
ユーザーの動きが視覚的にわかりやすくなったため、改善のポイントがイメージしやすくなった。
ビジュアルで分かるので知識が無くてもわかりやすいのも良いところ。
検討者へお勧めするポイント
「とりあえずヒートマップツールを入れたい」ならPtengineで間違いない。一通りの機能は全て揃っているし、UIもとっつきやすくわかりやすい。