非公開ユーザー
その他小売・卸売|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
全社・各部署の発信をボード&メールで!
Web社内報で利用
良いポイント
掲示板としての役割でRakumoボードに移行。
掲示とメールの両面で伝えられる機能が一つのメリット。
部門軸・業務横断軸、カテゴライズもできて検索もできる。
コスパは高い。
改善してほしいポイント
ボードの通メールの件名をカスタマイズしたい。
メルマガ的になり、受け手がフォルダ分けして削除されているケースがあるので、
タイトルだけでも通常のメールが届いたようにしたい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
グループウェアのリニューアル、LINEWORKSで全社共有していた画像掲載の移行先としても役立った。
もちろん通常の掲示板機能として全社情報共有の場としては十分な機能がある。
検討者へお勧めするポイント
掲示板としては十分な機能。メール通知も可能で投稿権限なども柔軟にできる。
続きを開く
連携して利用中のツール