カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

rakumo ボードの評判・口コミ 全122件

time

rakumo ボードのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (9)
    • 非公開

      (110)
    • 企業名のみ公開

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (22)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (5)
    • IT・広告・マスコミ

      (55)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (5)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (14)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (3)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (66)
    • 導入決定者

      (15)
    • IT管理者

      (40)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内業務の生産性を上げる社内ポータル

コラボレーションツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内のリリース情報やアップデート情報、ニュースを一覧で確認することができ、インターフェイスも見やすくまとまっています。
社内掲示板機能は部署、チームごとにスレッドを分けることも可能で、
必要な情報をスムーズに確認できます。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

現時点ではこれといってございません。
今後も痒いところに手が届くような細かなアップデートを期待しております。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

社内の情報周知はお客様からの連絡と違って、
rakumoボードは確認への意識が低い印象を受けます。開いた瞬間更新内容が分かりやすく表示されるため、
確認漏れが減るかと思います。
掲示板に画像を挿入できるのも見易さの一要因かと存じます。
またグッジョブ(いいね)機能もあるので、自らのリアクションを示すことができ、社内のコミュニケーション円滑化につながると思います。

閉じる

中本 達也

エクセルブートキャンプ|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

G Suiteで使える社内コミュニケーション活性化ツール

コラボレーションツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内の情報共有やコミュニケーションを活性化するための掲示板機能で、気軽なコミュニケーションのやり取りが行える点です。社内のイベント事やニュースなどを気軽に投稿でき、また、回覧板のような使いかたもできる点です。部署ごとやグループごとにカテゴリを分けて管理することができる点です。グッジョブといういわゆるイイね機能があり、気軽に反応することができる点です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!